メイツ!振り返り、太陽のような。 | そのまんまISSEIぶろぐ


こんばんわー!

お久しぶりになってしまってごめんなさい(´;ω;`)

今日は、3ヶ月ぶりのOFF日でした!

っていっても、久しぶりの休みだったから、生活必需品の補充やら、色々バタバタしてあんまり休めなかったかな笑


ゆっくり読書したり、映画みたい!


さてさて、それはさておき、遅くなったけど約束通りメイツ!の振り返りをしたいと思います!


写真で振り返ってみよお!


{6E155A31-4D61-4C4A-8A47-7B34D4ABCA60:01}


どどーん!

センターに降臨するのは劇団6番シード劇団員の樋口靖弘さん!

共演は4回目!

UDA☆MAPのゲスト出演を合わせると5回目かな!


共演数が多いのに、ガッツリ絡んだことがなかったのだが。

今回念願の鬼絡みできる役でした。
初めて一緒にグループとしての演技を作っていく上で、

いろんな意味で影でものすごく引っ張ってくれました!

そして、お互い映画オタクなので、話がめっちゃ合う笑

自主稽古なども、みんな集めてくれてストイックに芝居を作れたのは樋口さんのおかげです。

{40C0B6AB-D3A5-4494-94A6-781D1B4F5643:01}

楽日打ち上げにて、
応援して下さってる方から頂いた、ぶり大根をかぶりつくブリモンスターこと、蜂巣さん!

今回一緒に親衛隊として、がんばりました!

なんと、親衛隊は三人ともB型!!

しかし、なんとも心地よかったです。
蜂巣さんとは、初めて会った気がしないくらいフランクで、優しい方で、熱い方でした!!

芝居も、話し合ってアイディアのぶつけ合いもよくしました。

ほんとに一緒にやれてよかった!
また絶対共演したい俳優さんの1人です。


2週間前から、

共演者のこと、ちょこちょこ振り返って書いてたのだけど、

今更感はんぱなかったので、



やっぱり主演の亜音さん。

{FAE92BDE-7988-4CB9-8DCB-FC048398DB84:01}


単品で写ってるのない!!!!!!!


なんでやねん!!!!!!!

主演なのに!!!!!!



でも、こういうとこだなぁーって思いました。


メイツ!主演で、座長の椎名亜音さん!


ほんとに素晴らしい俳優です。

女優っていうより、俳優と呼ぶのがマッチする。

稽古から、本番終わるまで思ってたことがあり、本人には言いませんでしたが、

ブログには書こうと思いました。


亜音さんは、太陽のような役者だなぁーて。


昔オーディションで、

どんな俳優になりたいですか?

って言われて、


ある男の俳優さんが、太陽のような俳優になりたいと言っていました。


なんか、素敵なことだけど、

改めて太陽のような俳優を身近で感じて

色々と考えされられるものがありました。



演技は、自分のために非ず。


ってのは、僕も役者として、常に心に入れてあるのですが、


難しいんですよ。

やりやすいように人の為に芝居をすることは、俳優として当たり前のことなのですが、

そこからが大変で、


要は人のためだけの演技だけでは、一番大事なお客さんに届かなかったり、

脚本、作品にいなくてはならない自分の存在が薄くなって
 
作品がボリュームダウンしたり、

印象に残らない役者になったり、


でも亜音さんは、

主演なのに、他の人を輝かせる才能にずば抜けてる人だなーって思いました。

さらに、自分のためにする演技を増やさなくてもお客さんにしっかり届くんです。



これは、松本さんの脚本の素晴らしさもあったけど、


それを成し遂げた亜音さんはすごいです。


でもそういう人は、稽古場での居方、楽屋での居方、

周りをどれだけ言葉ではなくひっぱれるか、

そして、抜群に気がきくし、空気が読める。

怒涛の20ステージで、歌って踊って動き回ってなのに、

いつも元気(顔は疲れてたけど笑)で疲れた素振りを見せない。
  
それが無理してるのもわかってたけど、

そんな背中に力をもらった出演者はいっぱいいたはず。

そして、それが千秋楽のスタンディングオベーションに繋がったのだと思います。

ベタ褒めしてしまったけど、

目標とする俳優の一人です。


亜音さんの所属する

劇団6番シードさんには、UDA☆MAPも含め今回で6回目でした。

演技が全然分かんなかったし、楽しくなくなってきてた自分に演技の楽しさを、教えてくれ、育ててくれた大切な場所です。


いまのままでは、全然恩返しができないけど、絶対に返さないと死ねないと思っています。笑


これがモチベーションで、演技は絶対に同世代に負けてはいけないって強く思えます。

そして、さらに上にいかなきゃって思えます。

メイツで演じた、轟まもるは脇の脇の役ではあったけど、

お客さんからすごく好評を頂けました。


こんな役が出来るようになったのも、6番シードさんに育ててもらったからです。


また素敵な現場できるように、力をつけていきますので、

皆さんも引き続き応援のほどよろしくお願いします(>_<)

ってことで、公演中色々頂いた差し入れとか載せます。
食べ物とかは、食べちゃって載せれないのありますが、笑
{3C498A37-869A-4A6E-9194-332438210BFF:01}

ざつーに載せちゃったけど、
手作りの差し入れとか、パックとか激辛好きだから辛い物とか色々頂きました。
ほんとにいつもありがとうございます。


みんなで美味しくいただきました!
{501E8F03-671A-406A-9481-20A79A9F79BA:01}





長くなってしまったけど、

これでメイツは〆ます!!!



明日からは、虚ろの姫と害獣の森について、稽古場レポとか、色々書くつもりなので、よろしくお願いします(o´∀`)b


それじゃあおやすみなさーい!!



{FC4AC58B-BB3F-497D-A53E-7A1307FD400D:01}

{584E5306-6B09-47D3-96D5-E86EA6E120D2:01}



油木田一清