やぶんに更新ごめんなっしぃー。
ゆきっしーなっすぃぃー。
なんかすみません。
情緒不安定な感じで。
ドラマ夜のせんせい見てくれた方ありがとうございました!
あんなちょい役なのに、ほんとありがとう。
でもね、映像のお仕事をやはりがんばりたいと思ってから、
少しづつだけども、
こうやってステップを踏めてることに今は満足は全くないんだけど
ありがたく思います。
自分まだまだなので。
でも、映るものがお客さんからは全てなんですが、
駆け出しの役者にとっては
今をときめいてらっしゃる
素晴らしい役者さん達とご一緒できるのは
いろんな見えてこなかったものも吸収できるんです。
楽屋だったり、メイクルームだったりで
テレビで見せる顔とは違うその人そのものを感じれて、関われることは
自分の人生観に大きく響くものがあります。
皆さんが前のブログにコメントしてくれた顔晴るって表現は素敵だと思いました。
ほんと、最近の自分というか、去年からの自分は
いろいろ考えこくって
悩みこくって
ただ、世間が怖くて
人が嫌いで
プレッシャーだったり、圧力だったり
まぁとにかく、誰しもが通る一種の倦怠期みたいなもんに
飲まれまくってたんです。
でも結局、周りの人と今まで共にした自分に助けてもらいました。
不定期な更新でもいつもブログみて、心に響くコメントしてくださる方も心の支えです。
マネージャーさんも仕事より先に人生のアドバイスをくれるし
先輩方も、長い芸歴と人生経験をふんだんに使って、自分にいろいろ教えて下さいました。
結果。
自分は自分だし。
好きなものは好き。
嫌いなものは嫌い。
失敗したらごめんなさい。
ありがたかったらありがとう。
いたってシンプルな原点回帰するんです。
まぁね。
結局今はこう思えても、
きっとまた同じ悩みに陥ることはわかってます。
でもいまは気分が違う。
取り巻く空気感も違う。
この感覚を大事にしたいと思います。
もう大人の年齢だけど、
子供でいいやって思う。
だからコドナ。
もう疲れたり、我慢することは半分にします。
使う力も半分
自分は、レール通りに進むのが一番苦手だったから
高校やめたし
16で一人で生きていこって思って東京でてきたし
学校さぼってバイトばっかりやってたし
人にもたくさん迷惑かけてしまった。
そんでこの道きたのに
なぜかこの道のレールってものを探してたんだよね。
それにも気付かないくらいに
闇雲に突っ走ってたんだなーて。
気付いたとたん、バカらしく思った。
芸能なんて、社会不適合者の集まり。
なのに、適合できる人間になりたいとか、整合性ってものを求めてたんだよなて。
だから自分の色が薄くなってしまって
自分がわからないことにわからなくて
一人で殻にこもって疲れてたんだなーと。
いまはすげー楽。
いい意味で適当って素晴らしいし。
リミッターがカットされた感じ。
子供だと思われても
内面は子供と変わんないんだから
もう取り繕わない。
まんまでいいや。
ブログのタイトルにもある
そのまんまいっせい。笑
学歴なくて。
くさいブログかいて。
変にアツくて。
意味不明で。
いきなり旅にでたり。
修行しに滝いったり。
車にはねられても死ななかったり。
クソな部分いっぱいで。
どうでもいいやん。
もうずっとコドナでいよう。
暖かい目でも、冷たい目でも
なんでもいいので、こんな私でよければ
見守ってください(^_^)
ただ一緒に夢みましょ。
明日死ぬかもしんないってことは、事故った僕はよくわかります。笑
だからほんとに悔いのない人生を。
楽しんで顔晴りましょ。
余裕のない人も、ある人も。
それでは、2月になったことだし。
感謝の儀式でみんなに幸ありますよに
神社でも、いっちくす。
油木田一清
iPhoneからの投稿