散歩するといろんなものが
みえてきます。
自分という存在を
外側から眺めることもできます。
正解なんて答えがないとわかんないけど
答えなんてどうでもいいと思う。
1+1=2
そんなのどうだっていい。
いままで歩いてきた道が
正解なんて保証はどこにもないし
誰にもわからないこと。
自分でも不安になることは
いっぱいある。
小学校のころは
三回転校して
埼玉、大阪、
そして熊本に辿り着いた。
熊本で主に育って
高校にも行ったけど、
なんか違って
バイトばっかりしてて
結局中退して
東京に出てきた。
それが良かったか悪かったか
なんてわからないし
どうでもいい。
自分は自分を信じてここまで
進んできたなら
それでいい。
知らない人しかいない東京で
高校生がくらいついた
この東京で。
絶対掴むんだ。
気がつけば大人の仲間入りを
したような気分で20歳になったけど
心の中はなんもかわっちゃいない。
それがいい意味で変わらないことで
あると信じたい。
取り戻さなきゃいけないことも
たくさんある。
それをしっかり身に纏って
自分のベースである
初心、感謝、努力。
どんな立場に立とうが
絶対に譲れないもの。
いまはあの時の右も左もわからない高校生じゃない。
いまは頼れる人も
仲間達もいる。
そして支えて
応援して下さる人達がいる。
くだらない自分のブログの更新を
楽しみにして下さる人達もいる。
それだけで
自分は生きれるし
いままで歩んできた道を
信じれる。
自分のことを信じれない人は
他人も信じれない。
自分を信じることを
自信というのかもしれない。
issei
iPhoneからの投稿