どーもー!15時間、逆戻りの生活してます、コニタンの~
カナダからこんにちはー音譜のコーナーでございます。


なかなか、いい写真が撮れないんで、今日も期待しないでね(笑)

試合後のランチ~



もいうことで、こないだアメリカに負けて以来、全部勝ち続けている、マドンナジャパン!!
もう、YouTubeの見方や、録画の見方、わかりましたよね??

全世界で見れるので、かなりの再生回数だなぁーって感動している今日この頃。

近況をお伝えしまーす。


えーっと、まず、今は夜の22時。
試合は15時からだったのと明日の試合はナイターなので、今晩はゆっくりできる!
ということで、blog書くことにしました。

今、うちの部屋に来客が~
試験のプリント借りにきました。

ほとんど勉強する時間はないのですが、日本に帰ったらすぐ試験。。。

とりあえず、やれるだけやる!ってのが、プロの使命。なので、頑張ってます。
が、もちろん一番に野球です。

でね、カナダ、こないだまでけっこう暖かくて、でも湿気ないからカラットしてて、練習してるとすぐ喉がくっつくんです。
けど、髪の毛は毎日サラサラで~
ベタついたり全くしなくて、
おかげで、ボールの感覚に、困りました。

ストレートが抜ける!!
⇒想定内にひひハンドクリームとグローブオイルで解決チョキ


次に、蚊がめーー!ーーー!っちゃおる!

足がカユクテカユクテ~

顔みたいにかまれた。

毎日虫除けスプレーしまくりで、しかも日本の虫除けじゃぁ効かないからすごいよね。
カナダの蚊は、めちゃでかいんよ。


そして、食事!
パンメインなので、すぐお腹すくの。

だから、いろーんな工夫してるんだけど、ご飯を、特別に、ざっと載せてみますね!

佐世保以上にでかいバーガー!!

でかい鶏肉とガーリックトースト。


朝ごはんにパンケーキ!盛り付け、汚くてすみません(笑)

肉や玉ねぎサンド!


これ以外にもたくさん食べてますが、そんな私たちに、カナダの日本人会の方々が、こんな素敵な差し入れをくださいましたラブラブ


久しぶりの白米おにぎりや、おつけものドキドキ
懐かしのバナナや、とにかくめーっちゃ食に癒されて、powerになりました。


ウインナーも最高!

感謝感激です。


英語がカタコトな私は、一人じゃ~入国すらできなかった。

みんながいるから、野球に集中できて、たくさんのありがたみを感じ、今を噛みしめて過ごせている。

先輩方と、女子野球界の色んな話をしたりもできる。

みんな、特にグランドではプラスの言葉しか発しない。

だから、プラスの雰囲気になり、勝ちが舞い降りてくる。

プラスになるように、周りでたくさんの方が動いてくださっている。

女子野球の全日本は歴史がもう10年以上になる。

経験をどんどん生かし、改善もたくさんし、色んな方のおかげで、今の日本代表チームが存在する。

すべてをプレーに変えて!!!!!!

明日も明後日も、ベストを尽くします。




前回大会まで日本代表チームの監督をされていた大倉さんも、こんなに力持ちになられました。

ヨイショーーーッ!!!!!!!!




ばいちゃ。








Android携帯からの投稿