先ほど携帯で何気なくGoogleを見てたら、アメリカからブラジル、ビジネスクラスで往復$470という記事を見つけました!
ニューヨークエリアからサンパウロまで。航空会社もアメリカン航空で料金は今年いっぱい有効とのこと。
エコノミークラスで$470なら驚きませんが、ビジネスクラスです。
アメリカ=ブラジル間の直行便を運行している航空会社のビジネスクラスは、ほとんどがフルフラットのはず。アメリカンは間違いなくフルフラット。
コロナ禍でアメリカに発着している航空会社は、変更の際にかけていた手数料を廃止しています。
変更の際に再計算した運賃と最初に購入した運賃の差額が発生する場合もありますが、変更手数料廃止は、アメリカトラベラーにはとても有難いベターチェンジです。
・今年いっぱい有効
・変更手数料なし
ということは、とりあえずコロナが落ち着きそうな今年の後半の適当な日程で購入しておいて、後から具体的な日にちに変更してもオッケー。
これは買うしかない!!と思って、早速調査開始しました。
しかし、、、残念なことにもう$470ビジネスクラス料金はなくなってしまった模様。。
きっと世界中にこのようなビックリ料金を常に探している人たちがたくさんいて、ニュースになる頃には売り切れてしまうか、航空会社が予定数を売り切り料金を取り下げてしまったのだと思います。
残念。。。
その代わりと言っていいのかどうかわかりませんが、往復$1300くらいのビジネスクラス料金が存在しているのを見つけました。
ニューヨーク=サンパウロ直行便です。
10年くらい前に、マイアミ経由で見たことがありますが、最近のアメリカ=ブラジル線のビジネスクラスは$5000〜$7000くらいだったので、やはり今は航空券の買い時なのかもしれません。
ただ、日程変更の際に膨大な差額がかかるかもしれないので、その点だけは心に留めておきましょう。
ちなみに、現在日本やアメリカのパスポート保持者はブラジルへの入国は可能です。
ビザも不要。
ただし、アメリカに戻って来る際には、アメリカの規定により出発3日前以内にブラジルでPCR検査を受け、陰性証明書を取得、宣誓書に署名する必要があります。
また、ニューヨークなど州によっては到着時に指定のHealth Formへの記入が必要なところもあります。
ブラジルに限らず、これからこのような激安料金が出てくる可能性は十分にあります。
今すぐ旅行するわけではなくても、今年後半には旅行しなければならない事情がある方などは、今のうちからアンテナを張って、安い料金で購入しておくのも一方かもしれません。
ただ、繰り返しになりますが、日程変更の際にかなり大きな運賃の差額が発生する可能性もありますので、それは念頭に置いてください。