さてさてパーツセレクション中古村もお盆休み5日間に入りましてお客様にはご不便お掛けしてる次第です。

お盆休み定番の親戚付き合いやお墓参りも前半で片付き残りの2日間は家族サービスの後半戦です🎶👍

息子の夏休み宿題もかなり終わってるみたいなのでちょっと息抜きも兼ねて《初体験》させて来ましたよ🎵


岩手県は八幡平にあります、レンタルカート場《サンマリノGP》
青森県からは東北自動車道を🚓捕まらない程度に🚓飛ばして一時間半位かな~⤴️
遊園地のゴーカートは経験ある息子にモノ本のマリオカート体験させてみたくて(自分が乗りたかっただけ😁)連れて来ました👍
ゲームのマリオカートは得意な息子に《モノ本カート体験》させたかったのですが、小4の割には体が大きな息子ですがビビりな奴で『無理~⤵️無理~😵』と拒否って敢えなく二人用カートにしました👍

縦に二人乗りでホイールベースが長い‼️エンジンは4ストエンジンで『これだば遅くて面白くね~んじゃね~⤵️』と思ってましたが🎵そんな事は有りませんでしたよ~⤴️

二人乗りカート10周¥4200🎶平日は¥2100🎶『今度は平日来ようかな🎵』
走行の画像は有りませんが息子を後ろに乗せていざコースIN🎶😁
走り初めて確かに4ストエンジン50cc
‼️レスポンスは悪い‼️ですがスピードのれば普通に速いッス👍😁🎶
二人合わせて150kg位か?重量級が乗っててもさすが4ストエンジン👍トルクは有ります‼️
最初は小手調べで2周程ゴーカート並の速度でコース下見で~⤴️🎶さてさてスイッチオン入れて結構本気モード突入です👍😁
最初は息子も『楽しい~⤴️速い~⤴️』と楽しんでいましたが🎵本気❔モードに入ったら後ろで『首が~⤵️痛い~⤵️😵💥』と喚いてましたが🎵全開です~⤴️
意外や意外でエンジンは遅いですがトルクあるのでスピードのせれば普通に速いッス👍🎶ホイールベースが長いから曲がらないかと思いきや、スピードのせたままブレーキちょい掛けで曲がります👍ケツも出ないし重量級もあってか安定してますよ~⤴️後ろを気にかけながら❔全開全開~⤴️
タイムは46秒が一番良かったタイムで、こちらのコースの最速タイムはは37秒‼️だそうです。イヤー到底無理なタイムですな~⤵️
荒い運転でも結構ゆうこと聞いて楽しい二人乗りカートでしたよ🎵
息子もカート下りてから『ジェットコースターみたいで怖え~し⤵️首が痛~⤵️』でも楽しかったみたいで何よりです。ほんとは二人でリアルマリオカートでバトリたかったんですけどね~😁次の機会には大丈夫かな?
最後に一人乗りカートにも挑戦してみました👍5周¥2650😁
こちらは2ストエンジン50ccリコイルスターター付きで本格レーシングカートリコイルスターター無しよりは遅いみたいですが、二人乗りカートよりは加速がいいし速いッス👍🎶
昔は青森市内にあったモデナサーキットのレンタルカートに良く行ったものですが、何かここのカートの方が速い感じしますね🎵

結構本気モードで責めてみましたが、スピードはぜんぜんこっちの方が速い‼️ただついつい気負ってか突っ込み重視の運転だと二人乗りカートよりケツが出まくりでドリフト状態😵😅久しぶりのレーシングカートはヤッパリ難しいです。スピンはしなかったものの立ち上がりが遅い‼️緩いコーナーはアクセル踏んだままの全開左足ブレーキで安定してるのですがタイトなヘアピンコーナーはブレーキ強すぎるのかドリフト祭りです😅
何故かタイムは47秒が一番良かったタイムで二人乗りカートより遅かった始末です😅さすがに5周では足りない感じですね😅
漫画の『カペタ』みて研究しないとね~⤴️ブレーキあんまり掛けないスムーズ運転の方が速いんだよな~😁
カートはヤッパリ難しいです。気負って怖い思いしてもタイムは出ませんね~⤵️😵
今度は平日バイクで来ようかな~⤴️🎶😁
皆さんもどうですか~⤴️楽しいですよ🎵
興味のある方は『八幡平カート場』で検察してみて下さいませ🎵