うさこです♪



先日、
本田晃一さんの出版記念講演会に
行ってきました!


行ってよかったぁ照れ



しばらくたってからも
まだあたたかい気持ちが続いています。
 



前半は
来場した方からの質問と
こーちゃんのアドバイス


後半は
心屋さんや、椎原さん、ナリさん
豪華な4人の漫才ニコニコ
楽しかった!







こういう言い方が適切かわからないけど





優しさの結界❤️








そんな空間で、安心感溢れる
そんな3時間半でしたおねがい



うさこが一番印象深かったのは



オープニングのピアノ生演奏🎹




えっ






こーちゃん⁈






こーちゃんやんか!





エアーじゃない!



弾いとる!!





しかも
めちゃめちゃいい音色照れ


ピアノって
同じ楽器でも

弾く人によって
音色が全然かわる🎹


こーちゃんの音色は
ほんとにあったかくて
深くて


心の奥をぎゅっとつかまれたような
じーんとくる音だった♪




ピアノのことはそんなわからないけど
グランドピアノって

少し慣れないと扱いが難しくて
普段とは全然違う感覚になる。








今は音楽を仕事にさせていただいているうさこ♪





会社勤めしてたけど
やっぱりフルートやりたくて

会社やめて
26歳で音大入り直した。




周りには
この歳で始めても
ものにはならないと言われ

最初は親にも受け入れてもらえなくて



拗ねて(笑)




好きでやったことが
いつかその人たちに


認められるくらい
認めさせなくちゃ
みたいになってた時期もあったなぁてへぺろ




こうちゃんのピアノ聴いて
音楽やろうと思った時の気持ち
思い出した気がする♪



好きだからやる
やりたいからやるウインク




私、そう思って始めたんだった!


素直に


それだけだったじゃん!







こうちゃんが
「緊張したー」って言っててびっくり



手が震えたってびっくりびっくり




えーっ

こーちゃんでも緊張するんやびっくりびっくりびっくり






めっちゃ
励まされる!





フルートが仕事になって
15年以上たっても
本番は震えるうさこ。




こんな偉大なこーちゃんでも緊張するんだ!
と思ったら

なんか、気持ちが楽になった口笛




もっと自分のありのままをみせてもいい!

周りの優しさを信じていい!




こーちゃんのピアノ演奏が、
うさこのガチガチの心を
とかしてくれました照れ



こうちゃんに感謝!
ありがとうございます♪


うさこ♪