ガスメーターカバー製作 part-7 | DIYとガーデニングの日々

DIYとガーデニングの日々

木工作業やモルタル造形の作業、DIY 関連の記事を
主として書いています。

 

ガスメーターカバー作りの続きです

 

 

 

ステンシルの上側が少しシンプルなので上矢印

もう1本モールを付けます

 

 

*************************************************

 

 

同じ様に先に塗装してから

 

 

両面テープとケーシング釘で取り付け

 

 

完成です下矢印

 

 

塗装があまりにもきれい過ぎるので

エイジング塗装・・・します

 

 

 

 

 

エイジング前 上矢印

 

 

ダストメディウムで白く汚して上矢印

 

 

 

さらにアンティークメディウムで

汚します

 

 

エイジング完了 (^-^;

 

 

 

見本の写真に王冠マークが有るので・・・

 

 

王冠、色々探しましたが

見つからないので、作ります

 

 

パソコンからプリントアウトした写真を

アクリル板に挟んで接着

 

 

ボンドが乾いたら

切り抜き、ヤスリで仕上げて

 

 

王冠完成したので

置いてみましたが妻から

プラスチックは嫌だとダメ出しが出たので

・・・王冠作り替えます (*_*)

 

 

 

 

 

取っ手の下側に

PULLのプレートを付けます

 

 

薄い銅板が有るので

打刻印で文字を入れて

金バサミで四角に切り抜き

 

 

モールテープで貼り付けて

PULLのプレート 完成しました

 

 

 

もう少しで完成です (^-^;

 

 

次回は王冠の作り替え・・・

どうするのか!?まだ決まってません