キッチンリフォーム Part-11 抽斗完成 | DIYとガーデニングの日々

DIYとガーデニングの日々

木工作業やモルタル造形の作業、DIY 関連の記事を
主として書いています。

 

キッチンシンク下に抽斗を作っています・・・前回の続きです。(^^)/

 

 

今回の抽斗の材料は天板に使った3×6の集成材の残りが

有るので抽斗の前板と両サイドの板に使います。

 

 

底板の材料が無いので 4mm厚のべニア板を使う事にしました。

・・・が 巾が足りないので継ぎ足します。

 

 

 

 

木工ボンドで貼り付けて・・・

 

 

べニア板の裏側 ↓

 

 

底板の寸法より前後左右6mm大きくカットして

底板の準備完了。

 

 

 

 

プライマー塗って塗装、つや消しニスで仕上げました。

 

 

底板完成。(^^)/

 

 

べニア板の底板は引き出しの枠にトリマーで溝を掘って

差し込み式にします。

 

 

べニアの厚みが4mmなので 巾5mm深さ4.5mmの溝を入れました。

 

 

 

 

 

今回の前板の引手は長穴では無く

 

 

上部を切り込みました。

 

 

材料が揃ったので三面をボンドとネジで組み立て

 

 

底板を差し込んで

 

 

抽斗 完成しました。

 

 

継ぎ足した底面です。 ↓

 

 

 

 

 

サイズをチェックしましたが・・・(^-^;

シンク下に取り付けた両サイドの合板の上部に桟木を

渡したので引き出しが当たるのを忘れていました。 (*_*)

 

 

干渉する側面の板の一部をカットしました。

 

 

前回と同じ要領でスライドレールを取り付けて

 

 

上段の抽斗完成しました。 (^.^)/~~~

 

 

 

 

後は扉の取り付けです。

 

 

 

ハンドメイドショップ →  モコモコのブログ