4月8日(日)は『第5回大川村さくら祭り』 | びーねっと・工房スタッフブログ

びーねっと・工房スタッフブログ

びーねっと・ピュアシルバー工房の商品情報などをメインにお知らせするブログです。
制作段階の裏話なんかも織り交ぜつつ、皆さんに楽しく読んでもらえるよう、頑張ります!
スタッフ4人が不定期に交替で書いているので、様々な文があるのもお楽しみに(笑)

皆さん、こんにちは。スタッフ Nです。

ランクアップした「高知家健康パスポートⅢ」の発行が始まったそうです。

健康診断の受診や運動施設の利用などでポイントがたまり、さまざまな特典が受けられます。

高知家健康パスポート | おトクを楽しみながら健康な生活へテイクオフ!!

 

本日も高知の観光情報をお届けします。


4月8日(日)は、高知県土佐郡大川村で、

『第5回大川村さくら祭り』が開催されるようです。

桜がいちめんに咲くスポットでのお花見イベント。

餅投げ、バンド演奏、出店(焼き菓子、ラーメン、お好み焼き、泡盛酒、他)

※詳細は下記サイトでご確認ください。

大川村さくら祭り - ホーム | Facebook

4月3日11時 高知地方気象台発表の天気予報によると、高知中部の
明日、4日 火曜日は 晴れ 昼前から 時々 くもり の予報です。

■さて、今日ご紹介の商品はこちら!
アマゾンとYahooショッピングで販売しています。送料無料です。
※最新情報はリンク先をご覧ください。
 

 

 

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

びーねっと・ピュアシルバー工房 Yahoo店

 

商品の説明

【特価品!】単品2個買うよりお買い得!

桜をモチーフに奄美大島沖 夜光貝からハンドメイドし、ヘアピンに仕上げました。桃色珊瑚をあしらっています。

高知の当工房で手作りしたシェルアクセサリー。一つ一つが1点もの。

プレゼントにもどうぞ。


さくら 一つ目のサイズ: 縦約18.5mm 横約19.3mm 厚み約4.1mm  総重量約2.7g
さくら 二つ目のサイズ: 縦約22.1mm 横約21.5mm 厚み約2.9mm  総重量約3.1g
各ピンの長さ: 約50mm
素材: 奄美大島沖 夜光貝(さくら・片面彫り) / 桃色珊瑚 / 金具 メタル(シルバー色)


●夜光貝
世界で最も美しい光沢を持つ宝飾加工用貝といわれ、真珠層を持つ巻き貝としては世界最大です。
深い緑色をした表層部と、虹のように輝く美しい光沢の真珠層から成り、
その輝きは魔を払い未来永劫家の繁栄を見守るという言い伝えがあります。
古くから螺鈿(ラデン)細工などに用いられており、正倉院宝物にも見られます。

●桃色珊瑚(モモイロサンゴ)
3月の誕生石。
日本近海の広い範囲の水深300m~500m程度の海底に棲息しています。
中でも高知県沖(宿毛)で採取されるものが色、品質共に良いとされています。
宝石珊瑚の中で最も大きく成長し、目がつんでいて、彫刻細工によく用いられる素材です。
色は、ほのかなピンク色からオレンジ、朱色などまで幅広く、古くから貴重で美しい宝として人々に愛されてきた宝石です。

★閲覧環境によっては色や素材感が異なる場合がございます。ご了承ください。