北京に来て初めて息子に絵本を買いました。
8ヶ月のお誕生日祝いです。
国貿駅近くの建外SOHOにある
蒲蒲蘭絵本館で買いました。
中国語と英語で書かれた絵本です。
中国語は漢字を見るとなんとなく意味は推測できますが、
英語があった方がやはりわかりやすいのと、
絵が可愛かったので選びました。


ただ、息子にはまだ早すぎたみたいで、
読んでもあまり喜びません。
やはりまだ下記のような単純な絵本の方が良いみたいです。
がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)/福音館書店

¥735
Amazon.co.jp
8ヶ月のお誕生日祝いです。
国貿駅近くの建外SOHOにある
蒲蒲蘭絵本館で買いました。
中国語と英語で書かれた絵本です。
中国語は漢字を見るとなんとなく意味は推測できますが、
英語があった方がやはりわかりやすいのと、
絵が可愛かったので選びました。


ただ、息子にはまだ早すぎたみたいで、
読んでもあまり喜びません。
やはりまだ下記のような単純な絵本の方が良いみたいです。
がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)/福音館書店

¥735
Amazon.co.jp