北京で手打ち蕎麦が食べられる
と誘われて蕎麦屋へ行って来ました。

海外旅行などに行くと
味に期待が出来ないので、
和食のお店は避けていたのですが、
今回は珍しく試してみることにしました。

21世紀飯店というホテルにある
蕎麦人というお店です。

蕎麦以外にお寿司なんかもあり、
単純な蕎麦屋というよりも、
蕎麦がウリの和食レストランという印象です。


牛丼と温かいお蕎麦のセットにしました。

$カリブへ行こう!!と思っていたのに中国へ-20120523_蕎麦人 牛丼とお蕎麦のセット

食後にコーヒーがついて50元でした。
ローカルの人が行くようなお店で
中華を食べればもっと安いかもしれませんが、
これだけのセットで50元ならお得感があると思います。


牛丼蕎麦もなかなかでした。
普通に日本で食べているものと同じ感じ。
特に牛丼は甘目のタレが私好みでした。

漬物だけはしょっぱくて、
何だか香りもおかしかったです。
久しぶりの漬物を食べられると喜んだので、
美味しくなくて非常に残念でした。


隣では日本人のビジネスマンが
ランチミーティングをしていたり、
日本人奥様の団体さんがいたりして、
お店の中はすっかり日本。

しばし北京にいることを忘れてしまいました。


ただ、お店を一歩出るとそこは、
埃っぽくて暑い北京で、
すぐに現実に引き戻されましたが。