北京に向け、航空便で荷物を発送しました。
発送から問題なければ1週間から10日で着くそうです。

会社指定の日進という引越し業者に頼みました。

今回は航空便なので、
下記を入れることができないそうです。

・食料
・液体
・医薬品


それぞれ荷物は業者に貰ったダンボールに詰めて、
入れた品目と大凡の値段を全てリストに記載。

非常に面倒です!

海外だと日本のようなティッシュがないので、
ポケットティッシュも入れたのですが、
そんなものでも全て記載する必要があります。

値段はかなり適当に付けました。
値段によって保険料が異なるので、
値段を書く必要があるのですが、
高くすればいいかというとそういうものでもなくて、
あまりに値段が高い物が入っていると、
税関で調べられてしまうみたいです。


また、中国の場合、書籍に対する規制があるので、
本については規制対象のものでなければ
入れることができるのですが、
内容別に分類してリストに記載しました。


会社が費用を負担してくれるのは、
今回68.5kgまででした。

それを超えて送ろうとすると、
数万円も費用が追加でかかるというので、
なんとか指定された重さで収めようとがんばりました。

大きなダンボールは12kg、
小さなダンボールは8kgで最低カウントされるので、
がんばって大5箱、小1箱に、
パズルのようにうまく荷物を詰めました。


何も没収されず、無事に届くことを祈ります!