6月3日。


ベリーズシティからプラセンシアへ移動。


クーラーがきいていて快適で、

しかも早いExpressに乗ろうと、

6時前にバスターミナルへ。


なんとダイヤ改正でExpressは、

6時ではなく5時15分になっていました。


かなり頻繁にダイヤ改正があるようなので、

もしベリーズで高速バスに乗る方は、

お手数でも事前に時間を調べた方がよさそうです。

ネットで検索するよりも

バス停へ直接行くなどした方が確実です。


結局6時15分発のレギュラーバスに乗りました。


メキシコからのバス同様、

クーラーがありません。

朝から汗ダラダラです。


1時間くらいでベルモパンに到着し、

ダングリガを越えて、

10時半頃にインディペンデンスに到着。


既にややぐったりしていましたが、

ここからプラセンシアまでは、

ボートで移動します。


ベリーズシティからプラセンシアまで

高速バスで行く方法もありますが、

本数も少なく時間がかかるので、

ボートを使う経路にしました。


バス停からボート乗り場までは、

徒歩で7分くらいでした。


スーツケースが重く

少しの距離も移動が大変。


でも、そこはベリーズですから、

女性に重い荷物は持たせません。


親切な男性が、自転車に乗せて、

ボート乗り場までスーツケースを

運んでくれました!


かなり重かったので、助かりました。


ボートは30分おきに出ています。

ちゃんとOnTimeです。


ボートは乗り込む前に、

乗り場でチケットを購入します。


10ベリーズドルでした。


プラセンシアまではものの15分くらい。

あっという間です!


ラグーンなのでさほど揺れないし、

快適でした!


プラセンシアのボート乗り場から、

宿泊するゲストハウスに向かうまでも、

男性にスーツケースを持ってもらいました。


日本だと“ありえない“ですよね!