人口約900万人のカリブ海の島国
ハイチで12日午後4時53分
(日本時間13日午前6時53分)に
大きな地震がありました。
ニュースによるとたくさんの被害が出ているようです。
何と申し上げてよいのか・・。
ただただ、これ以上の被害が増えないこと、
早い復興を心からお祈りするばかりです。
友人が住むベリーズも被害がないかどうか、
ネットで情報を調べ始めました。
一時はカリブ海地域の一部に津波注意報が出たようですが、
その後取り消されているみたいです。
ひとまず津波の被害はなさそうです。
さらに調べてみると、
毎日新聞のニュースにこんな記事が。
カリブ海では、複数のプレートが
複雑にせめぎあう場所に位置するため、
マグニチュード6~7規模の地震が
繰り返し起きているのだそうです。
カリブ海はあまり地震のイメージがなかったのに・・。
この記事の中にプレートを示すイラストがあり、
ベリーズは北米プレートとカリブプレートの
ちょうど境目にあるようでした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000107-mai-int
地球上から地震がなくなって欲しいです。