マヤの長期暦が、2012年12月21日に

最後のときを迎えることから、

「人類の終焉か?」などという説が、

ここ数年、世界中で話題となっています。


マヤ文明は、ベリーズなど中米で栄え、

世界4大文明と呼ばれる文明の一つです。



11月29日(日)18時からの

THE 世界遺産」という番組のテーマは、

マヤSPECIAL

番組公式サイト

http://www.tbs.co.jp/heritage/archive/20091129.html



番組ではカレンダーのことだけではなく、

マヤ文字についても放送されていました。


マヤ民族は、現在の実用漢字の総数6000字を

はるかに超える4万種のマヤ文字

操っていたと言われています。


まだその6割くらいしか解読できていないとか。



とってもアーティスティックな文字です。


ベリーズのカラコル遺跡を訪れたときに

お願いしたガイドさんが、

マヤ文字のTシャツを着ていました。


”ガイド”という意味だそうです。


カリブへ行こう!!

文字というよりも絵のようですよね!