地球不思議紀行 生命(いのち)の海の謎を追え!

★チャンネル;日本テレビ

★放送日;7月20日

★放送開始時間; 午後2時55分から



番組公式サイトはこちら↓



そもそも関ジャニ の安田くんは、

謎の巨大生物を探すために

ベリーズを訪れました。



ベリーズの観光スポットを紹介してくれるだけで、

その巨大生物の謎は明かされません。



いよいよコーナーの後半で

その謎の巨大生物とやらとご対面!



謎の巨大生物というのは、

カイメンという生物でした。


カイメンという響きを聞き、

高校のころ生物の授業ででてきたかも?

と思い、少しネットで調べてみました。



すると、


海綿質繊維からなる骨格は、

スポンジとして化粧用や沐浴用に用いられる、


と書いてありました。


たしか、そんなことを授業で聞いた気がします。



さて、このカイメンですが、

海の水をきれいにしてくれるそうです。



番組での説明によると、


海の水を体内に取り込む



プランクトンなどを吸収する



きれいにろ過された海水を吐き出す



という仕組みになっているそうです。



世界遺産にも登録されている、

ベリーズのサンゴ礁の海。


透明度は世界有数です。


この謎の巨大生物カイメンも、

ベリーズの海をきれいに

保つ一役を担っているようです!



ただ、このカイメンだって限界があるはず。


人間も協力して、

きれいな環境を後世に残したいですよね!