北半球最大のサンゴ礁を持つベリーズ。
信じられないような美しさで、
何と言ってもやはり観光の目玉。
魚の宝庫でもあるベリーズの海
↓
ということで、海の環境保護はとっても重要。
日本でも同じように沖縄は、
サンゴ礁が重要な観光資源。
もちろん色々なところからの協力で、
保護も進んでいます!
例えばオリックス・ゴルフ・
マネジメント(以下OGM)。
2008年10月から募金箱を設置。
その募金とロストボールの寄付を元に
沖縄にサンゴを移植するというもの。
2009年3月31日時点で募金総額40,772円、
ロストボールの回収個数12,859個を達成!!
サンゴの移植に掛る費用は、
1株当たり約3000円。
結構掛るもんですね・・。
OGMは、なんと200本ものサンゴを
沖縄に移植するそうです^^
素敵な取り組みですよね!
取り組み詳細はOGMのサイトで
http://www.orix.co.jp/ogm/news.htm