フェアトレードデイのイベントで開催された、
ファッションショーの感想の続きです。
イベント公式サイト
http://www.globalvillage.or.jp/campaign/fairtradeday/index.html
ファッションショーの感想 1
で書いたような、
凝ったデザインの洋服とは逆に、
一見すると工業製品でもありそうな、
メンズのシャツがありました。
きちんと商品説明を確認はしていないので、
素材がオーガニックコットンであるとか、
手仕事の良さを活かしたものであるなど、
PepleTreeならではのものかもしれませんが、
やや個性を弱めたデザインだなぁと思いました。
だからダメだ、と言いたいのではありません。
もっとエスニック色の強い服を作ると、
かなりターゲットが限られます。
多くの人にフェアトレード商品を届けたい、
というPepleTreeの理念からすると、
とっても自然な流れなのかもしれません。
どういう路線を選択するのであれ、
もっともっとエシカルな商品が
広まることを願います!
ベリーズのクラフト
↓