昨年の夏に港区のセミナーに参加しました。
創業計画の立て方を教えてもらえるというものです。
ベリーズから商品を輸入し始めたものの、
きちんとしたビジネスにはもっていけていないので、
まずは勉強したい、と思い参加しました。
なんと無料なのですが、
ちゃんと中小企業診断士の方に
マンツーマンで相談にものってもらえましたし、
自分の計画を発表して、
参加者からアドバイスを頂いたりできました!
お世話になったのは中小企業診断士の岩岡さん。
岩岡さんのブログ↓
株式会社コンサラート
さて、そのセミナーでご一緒した方から、
本を出版されたとご連絡がありました!!
- 電撃結婚ノススメ 結婚マーケティングで8ヶ月以内に開運婚を掴む方法/杉浦 里多
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
すごいですよね。
他の方でも、昨年10月には
順調に会社の設立にこぎつけてましたし、
やはりあのセミナーはすごかったんですね。
あの港区のセミナーで
ベリーズから輸入しているジュエリーのブランド名を
”ルーセンシア”に決めました。
”ルーセンシア”は、
ルーズとプラセンシアから作った造語です。
ルーズで陽気なベリーズ人が作るジュエリーで、
ベリーズの高級リゾートプラセンシアで、
のんびりゆったりしている気分を感じて欲しい
そう思ってつけました。
プラセンシアでのんびりくつろぐ親子↓
http://belize.livedoor.biz/archives/52118201.html
ブランド名決定後作成したストラップ
↓
英語でルーセントは、
「光る、輝く」を意味します。
もちろんジュエリーですから、
身に付けた女性が光輝くことも目指します!