羊羹などで有名な、和菓子の老舗、虎屋



その虎屋のカフェ業態、

トラヤカフェ」をご存知ですか?


表参道ヒルズと六本木ヒルズに店舗があります。


http://www.toraya-group.co.jp/cafe/index_f.html


そのトラヤカフェが今年の秋は、

立て続けにイベントを開催しました。



10月30日は、表参道ヒルズ店で、

カリブ音楽を演奏するユニット、

Canto de rua(カント・ジ・フア) のライブでした。



彼らは、スティールパンとガットギターのユニットです。


スティールパンは、トリニダード・ドバゴの国家楽器で、

20世紀に入って から唯一、発明された楽器なのです。

カリブ諸国で多く演奏されます!


もちろんベリーズでも!


今、熊本にベリーズ人の

プロ・スティールパン奏者が暮らしています。



ちなみに、ガットギターは、

主に直接指で弾くクラシックギターのようです。



老舗の虎屋トラヤカフェをひらいたのは、

そもそも若年層にブランドイメージを浸透させるため。


ライブイベントは、

新しいことをやっている

という情報発信になっているみたいです。


そこで選ばれたカリブのユニット。

やはりまだまだ日本では

カリブは目新しいですからね。


ぜひまた開催してほしいですね~