エヌラボの中島さん主催の"土曜の会”
とっても楽しい会でした。
いろんな業種の方がいたので、
話題が豊富でとっても楽しかったです。
そして、とってもおいしい会でした。
お店は、渋谷のダイニングバー千里。
- ダイニング 千里[沖縄料理&美食/隠れ家]
- JR 渋谷駅 3分
- 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-20-9 柳光ビル1F ※2008年11月24日現在の情報です
どの料理もおいしかったのですが、
やはり一番は、
石垣牛の和風ステーキ |
![]() |
素材自体のおいしいももちろん、
焼き加減が絶妙で、
一緒に参加したセブンシーズリレーションズの
代表は、そのおいしいに悶えてました^^
代表のブログ↓
http://profile.ameba.jp/leadingidea/
この他にも、お土産に頂いた
サータアンダギー。
三軒茶屋のイベントで1000個も売れたそうです!
↓
そして、お土産でおいしいもの。
10月の酢飯屋バーベキューでお会いした方が、
パンを焼いてきてくださいました!
酢飯屋バーベキューとは、
寿司の伝道師で、バーベキューの達人、
岡田さんが毎月開催しているイベント。
ちなみに次回は、12月13日土曜日です。
酢飯屋のサイト
http://www.sumeshiya.com/index.html
コロンとかわいいにんじんパンです。
↓ にんじんパン
天然酵母のパンだそうで、
もちもちした食感がたまりません!
私は、穀物の味がして、
もちもちしたパンが好みです。
ベリーズで食べたトルティーヤも、
私の好みでした。
噛むと素朴な穀物の味がします!
トルティーヤはとうもろこしと小麦粉があり、
小麦粉タイプの方がもちもちです!
魚のスープとフラワートルティーヤ ↓
前回の酢飯屋バーベキューでは、
和歌山がテーマでしたので、
梅入りパンを焼いてくださったのですが、
次回は『伊豆大島』
ということで、島とうがらし醤油
のパンを作っていらっしゃるそうです。
特別に試作品を頂きました!
右の2つがその試作品 ↓
どんな味かしら、と思って食べたら、
モチモチした食感と、惣菜の歯ごたえで、
こちらもとっても滋味豊か!
バーベキューが楽しみになりました!