11月13日から日本武道館で開催されていた、

世界空手道選手権大会が、

無事に16日閉幕しました。




私は、16日のみ応援に行ってきました。

16日にベリーズの選手、

リオンとタラが出場するとはきいていましたが、

何時からとか、詳細は不明。

もちろん彼らは携帯も持っていませんので、

ちゃんと会場で出会えるか不安でした。



勝手に選手控室に潜り込んだりして、

無事にベリーズ一団を発見!


最後に会ったのは1年以上も前なのに、

リオンは私を覚えていてくれました!!



男性代表はリオン

16日は75キロ級の組手に出場。


試合前待機中 ↓




きりっと戦う姿 ↓




写真左側の青い帯がリオン

惚れぼれするほどかっこよかったです!



女性の代表はタラ

彼女は2児の母なのだそうです。

子育てのため、空手をお休みしていましたが、

昨年から再スタート。

それで、いきなりベリーズ代表なのだから、

すごいですよね。


とっても優しそうな旦那様と仲良く来日。


タラもとってもパワフル ↓




写真右側の赤い帯がタラ

本当にかっこういいですよね!!



残念ながらベリーズ代表の二人とも

勝ち進むことはできませんでした。


地球の裏側からはるばる来て、

時差ボケもあるでしょうし、

長期フライトの疲れもあります。


南国ベリーズで育った彼らには、

この日本の11月の気候も辛い。


やはり不利ですよね・・。



来年はインドで開催されるそうです。

来年はきっと勝ち進むはずです!



うれしかったのは、

リオン「日本に住みたい!」

と言ってくれたこと。

非常に日本を気に入ってくれたみたい。


日本は、礼儀正しく、

きちんとしているから好きだそうです。



大会がスケジュール通りに、

何の問題もなく運営されていることに

驚いていました。



ベリーズでは、たしかに

スケジュール通りにはいかないですからね。



彼らも出発までかなりバタバタして、

ベリーズの国旗も忘れてきたようです。

多くの国の国旗が飾られているのに、

ベリーズの国旗が飾らていません。


コーチに「どこにあるの?」と聞いたら、

笑って「忘れた」と言っていました。



これは、青年海外協力隊

元メンバーのみなさまが

リオンタラを応援するために用意 ↓






最後にコーチも一緒にお買いもの ↓





国旗を忘れたコーチですが、

とってもダンディで素敵な方でした☆