私が宣伝部長を務める、
ベリーズの少し南にある国で、
険しいアンデス山脈高地で
最も小さい国エクアドル。
10月19日に日比谷公園で開催された、
土と平和の祭典には、
フェアトレードのブースもいくつかありました。
その一つが、南米エクアドルで、
商品を作り、輸入しているお店
スローウォーターカフェ。
↓ブース
ブログ
http://slowwater.cocolog-nifty.com/hummingbird/
サイト
http://slowwater.shop7.makeshop.jp/
こちらは、亀戸にお店がありますが、
12月に私が出店したアースデイマーケットにも
毎月出店しています。
私もベリーズからバスケットを輸入していますが、
こちらのお店も編み物が。
とってもかわいいですよね!
網目にぬくもりを感じました。
ちゃんとお店のロゴもあって、
うらやましい!
ハチドリのロゴ
↓
中はとってもおいしいチョコだとか。
商品づくりや、生産者のお話などなど、
ベリーズクラフト販売に役立つ情報を
色々と教えて頂きました!