池口史子展 静寂の次
を見に行ってきました。
静寂の次の公式サイト
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/museum/20081007.html
ベリーズから商品を仕入れているのですが、
まだまだビジネスとして軌道にのっていません。
そこで、先日何かヒントになればと、
元伊勢丹のカリスマバイヤー、
藤巻さんの本を読みました。
- 藤巻のたのしく商売する法則/藤巻 幸夫
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
そこで、やはり商売人は、美しいものにたくさん触れ、
センスを磨かなければだめだ、
と書いてあったので
さっそく美術館へ足を運んだのです。
池口さんはあの堺屋太一さんの奥様で、
現在最も注目される女流画家の一人です。
本当に全ての動きが止まったような、
寂寥感のある絵でした。
気に入ったのは空の色使い。
夕陽にしても朝陽にしても、
オレンジから藍色へのグラデーションがきれい!
ベリーズで見た夕陽を思い出しました。
ベリーズの夕暮れに感動して撮った写真↓
本当にきれいですよね~