港区のセミナーでお話を伺った先輩起業家、

大山さんのバスク料理レストランに行きました。


アバスクのサイト ↓

http://www.esdesign.biz/



とっても素敵なお店で、

お客様もとってもおしゃれな方ばかり。

普段は枝豆・ビールで庶民派の私までも、

セレブ気分になりました。



さて、頂いた料理は、


 アバスク風キッシュ 

 ⇒プリンみたい!


 バスク風トリップのトマト煮込み

 ⇒ぷりぷりした肉の食感がGood!


和田精肉店の和牛肩ロースのステーキ
 ⇒久しぶりにおいしい焼き加減で食べました!


 自家製の全粒粉パン


そして、夏にピッタリの


 グラスカヴァ

それぞれ、とってもおいしかったです。

とってもこだわりを感じました。


パンも自家製みたいですし。

噛めば噛むほど穀物の甘味が感じられました!


お店のブログ ↓

http://app.blog.livedoor.jp/abasque/tb.cgi/51320489



お店は、昨年の秋オープン


私も初めてベリーズのクラフトを販売したのが、

昨年の秋


にもかかわらず、



昨日のアバスク満席状態


私はまだきちんとした販売チャネルすらなく、

在庫を抱えている状態



一緒に行った友人も店を出るときは、

大満足の笑顔


私は・・・。



でも、少しずつは前に進んでいます。


先日、ジュエリーデザイナーさんに、

ベリーズでしか捕れないと言われている、

ユニークなヒョウ柄のシェル;ウィルクス

のパーツをを販売しました。


職人たちが丁寧に磨いたウィルクス ↓

 




なんと帯留になるそうです!


ジュエリーデザイナーさんのブログ ↓

http://www.amanatsudori.com/archives/2008/07/22002044.php#trackbacks


完成が楽しみです!