動き出してから約1年。

カリブの知られざる楽園ベリーズ

クラフト輸入販売の事業計画書を作りました。


今までなかったのか、と突っ込まれそうですが、

考えるよりも先に体が動く性格で、

とりあえず走り出しておりました。



さて、今までぼんやりと30代から40代が

ターゲットだと思っていたのですが、

もっと具体的なイメージを出すよう友人から助言を受けました。


この友人といっても、私には大尊敬の友人で、

いつもいつも的確な助言をくださいます。


彼女のブログ 「夢をかなえる起業日記」 ↓

http://plaza.rakuten.co.jp/happybody/



そこで、具体的なターゲットは、


 30代から40代の大人のかわいい女性

 おしゃれに関心があり、自分の価値観で商品を選別

 天然素材ならではの美しさをわかる確かな目をもつ

 InredBOAOHanakoなどの雑誌の読者

 タレントで言うと、YOUSHIHOChara等々


In Red (イン レッド) 2008年 07月号 [雑誌]
¥630
Amazon.co.jp

BOAO (ボアオ) 2008年 08月号 [雑誌]
¥620
Amazon.co.jp


ちょうど7月21日のMJ新聞でも、

ちょうどこの層についての特集記事がありました。


コマザワンヌの記事です。


http://www.nikkei.co.jp/mj/#3


コマザワンヌとは、


流行やステイタスではなく、

自分自身の着心地や暮らし心地

家族や環境にとって優しいかどうか

消費行動の基準とする、自分軸」で生きる



まさに、私がベリーズのクラフトをお買い上げ

頂きたいと思っている女性像です!