そろそろ紫外線が気になる季節になりました。

朝の人気番組めざましテレビでも紫外線対策特集されていました。



先日、ふと、自分の後ろ姿、しかも裸の状態を見てみました。

なんとまだ水着の跡が残っていました。

もちろん薄くはなっていますが。



日焼けをしたのは、昨年の8月末。

ですから、約9か月も経ちます。


日焼けはベリーズシュノーケリングツアーで。

顔や腕はもちろん気をつけたのですが、

背中やお尻はガードが甘かった!


ベリーズエメラルドグリーンの美しい海を漂い、

さまざまな形と色のサンゴ礁をうっとりと眺め、

見たことのない魚たちを追いかけ、

背中を南国の強い紫外線に数時間さらしてしまいました!



ベリーズサンゴは世界遺産にも登録され、

紫の葉っぱのようなものから、 ↓



紫サンゴ

脳みそみたいなものまで、↓



脳みそサンゴ


いろんな種類があり、シュノーケリングでも見られるほど、

浅瀬にも広がります。


もちろんダイビングスポットとしても世界的に人気です!



気がつけば、日焼けで真っ赤!

まさにやけど状態



ベリーズ在住の友人に教えてもらった、ローカルに人気の

ココナッツオイルを使ったら少しは楽になりました。

香りがとてもよく、塗ってみると感触が肌に優しい。


値段も手頃ですし、お土産としてもお勧めです。

正直に言って、まだまだベリーズの観光ビジネスは途上ですので、

日本人が好むようなお土産を探すのはちょっと難しいです。



【参考情報】

めざましテレビで紹介されていた

紫外線対策で気になったものは、


・白い服の場合、服を通して日焼けする

⇒ 対策: 色の濃い服を着る


・都会では特に照り返しがあるので、

 多方面からの紫外線に注意する

⇒ 対策: 日傘は短く持ち、顔の近くで差す


でした。


ベリーズへの旅行ならBPRP

http://www.bprp.bz/index.html