世界的には自然が豊かなリゾートとして有名ですが、

日本ではまだまだ認知度の低い、ベリーズ

いろいろな方に地道に口コミで宣伝しているのですが、

その際に聞かれる質問は、言語、行き方、観光名所に関するもの。

そして、やはり気になる食べ物のこと。

いろいろとおいしいものがあるのですが、

ベリーズで特徴的なのは、世界で最も辛いトウガラシ

ハバネロ”を使ったドレッシングだと思っています。

↓ レストランに置かれたキッコーマンとハバネロ


ハバネロ


ベリーズでは、あまりスパイシーな料理はありません。

ただ、日本で卓上に醤油が置かれているのと同じ感覚で、

ハバネロ”ドレッシングが置かれています。

そして、これをサラダやお肉などにかけて食べます。

タバスコ感覚でかけてしまうと火を噴きそうになります。

1滴だけでも本当に辛い!!

ハバネロは、『暴君ハバネロ』などのスナックが販売され、

だいぶ有名になってきましたよね。

なんと、米焼酎に付け込んだ

リキュール おしのちゃん ハバネロ酒

なるものまであるみたいです。

どんな味なのでしょう?


【参考情報】

ベリーズの“ハバネロ”ドレッシングを輸入している

マリンシャープのサイト
http://www.habanerosauce.net/

ハバネロ”酒を販売している北川本家のサイト

http://www.tomio-sake.co.jp/item/oshino-habanero.html