中国輸入代行さんをどっちにするか決められなーい。笑 | 物販女子と主婦のはざま

物販女子と主婦のはざま

物販女子と主婦を行ったり来たりしています。
日々の作業や出来事から、作業に役立つ物事まで、いろいろ書いています♪
あなたのお役に立つことがあれば、嬉しいです。^^

こんばんは。
しまです。

今月1日に、初めて使う輸入代行さんのお試しに申し込み、1ヶ月様子を見て、普段お世話になってる代行さんと、今後どちらを使うか決めようと思ってたんですが、

今までのところと新しいところではあまりに違いが多すぎて、単純比較ができず、

一体どっちがいいんだ!?

と脳みそぐるぐるして決められずにいます。_| ̄|○

今日やっと「国際送料の支払い」ができたので、早ければ明日には発送してくれるはず。。。。

航空便とはいえ、もう月末。

届くのは月末ギリギリか来月頭ですよねえ。。。。

届いたものを見てから最終判断をしようと思ってますが、懸念事項もいくつかあり、まだまだ簡単には決められません。。。

月が変わると月額利用料が、両方の代行さんで発生してしまいます。

ああああああ。

どうすればいいんだああああ。

続きはこちらかどうぞ〜。www ↓

 

 


(つぶやきメモ:1614)