え? 船便って、思ってたより早い? | 物販女子と主婦のはざま

物販女子と主婦のはざま

物販女子と主婦を行ったり来たりしています。
日々の作業や出来事から、作業に役立つ物事まで、いろいろ書いています♪
あなたのお役に立つことがあれば、嬉しいです。^^

こんばんは。
しまです。

先日、予定していた出港日よりだいぶ早く、船便で発送した荷物が海上輸送中になった、というお話を書きました。

 

 

そこから荷物が届くまでは、半月くらいかかるんかな、ぐらいに思ってたんですが、その後、、、、、

4月22日、船便の会社から港へ搬送
4月23日、中国輸出許可、港から日本へ海上輸送中 ←先日はこの状態だった
4月26日、船は日本大阪到着、輸入通関申告中

え?

もう日本に着いとるんかいな!?

思わず追跡画面を二度見しましたがな。w

ただ、本日は4月28日、上記のまま止まっています。

船便は初めてなので、この後も通常モードで時間がかかるのか(船の荷物は多そうだし……)、単に今回の荷物が税関で止まってて時間がかかってるのかわからないけど、とりあえず、荷物が無事日本には着いているらしいことが判明しました。

これって、もしかして、「ちょっと時間がかかって、届くまで2週間待っちゃった航空便」くらいのレベルなんでしょうかね。笑

下手したら航空便並みの速さかも??

わからんけど、、、、この後の動きをじっくり見守っていこうと思います。

ただ、明日からゴールデンウィークのお休みに入っちゃうってのが、ちょっとなー。

連休って、通常より時間がかかりそうな要因ですよね。


(つぶやきメモ:1519)