2日目の朝は大好きなホテルブュッフェ!



ホテルのレストランなのだけれどランチとディナータイムはベトナム料理を提供しているそうで

フォーがありパクチー🌿入れ放題!!✌️✌️✌️




朝からガッツリ食べました!😅



ホテルを出て向かった先は日本平


ロープウェイに乗り久能山東照宮へ





5年くらい前に来た記憶がありますが


調べたら9年も前でした!


その時の写真

2014年11月10日



その後は焼津市で昼食




団体観光客相手のお店なので


正直言って美味しくないです!


我々以外にも100食以上用意してあったけど

お造りは既に出ているし


ガイドから連絡あったのか鍋には火をつけるし



前日の居酒屋さんの方がよっぽど美味しかったです。


食事後はお土産タイム



まぁ、旅行会社にマージンとか入るのでしょうね。



9年前と比べたら、随分と寂れた感じ



生わさびソフト食べました!



う〜ん、わさびですね!🤣🤣🤣



次に向かったのは浜松城



そして大河ドラマ館




松潤ファンには堪らないかもしれませんが

「どうする家康」は観ていないし


何だかなぁ〜


浜松城も昭和30年代にコンクリートで作ったお城ですし


天守から望む景色もあまり良くない。



対抗する訳ではないですが

岐阜城の方が構造も眺めも絶対良いです!😤😤😤

     ↑

  間違いなく対抗してますね。笑



そんなこんなで、楽しい旅行も終わり!



お土産はこれ!



うなぎパイとヤマサちくわ


ヤマサちくわは静岡では無く愛知県豊橋市の名物だけど


お酒のお供に最高ですよ!😆😆😆