土曜日担当、望ノゾミ整骨院のふみです。

皆さんは、痛みどめや湿布(シップ)を使ったことはありますか??
使ったことのある人は意外と多いのではないでしょうか!?
どういった時に使いますか??
どこか痛みのある時ですね。
頭痛、生理痛、スポーツなどでケガをしたとき等々
痛みのキツイ時は、
痛み止めや湿布薬に頼るのはある程度仕方ないと思います。
しかし、意外と副作用もあるというのを知っていますか??
一般的に、薬で副作用のないものは無いといわれています。
では、
どんな副作用があるのか???
吐き気、胃痛、下痢、胃潰瘍、発疹、
むくみ、腎臓の異常、肝臓の異常、喘息発作 など
シップや痛み止めで
痛みの出ている部分と全然関係の無いところに
副作用が出るんですね。
ふーん
って感じでしょう、
でもこの中で、特に皆さんに気を付けて頂きたいのが
胃痛、胃潰瘍
ややこしい話は抜きにして、
痛み止めは、胃潰瘍を引き起こす原因になります。
普通、胃潰瘍になれば胃の違和感や痛みがすぐに
わかり、早期発見できます。
しかし、
痛み止めで痛みを抑えてしまっている為
発見が遅れ、胃潰瘍がひどくなり
胃に穴が開いてしまうこともあります。
エヌセイド潰瘍とも言い(エヌセイド=非ステロイド性抗炎症薬)
シップをペタペタ貼りまくっている人や
普段から痛み止めを手放せない人は気を付けてください。
ちゃんと、お医者さんで処方された人は
一緒に胃薬も一緒に出されることが多いので
一緒に飲むことと、飲む量や貼る枚数を守ってくださいね

感謝道整骨院グループでは
随時、生理痛や頭痛、スポーツでのケガ等の相談もお受けしています!!!

明日のブログもお楽しみにー!!!
大阪7店舗
各院のお問い合わせはコチラまで!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【大阪市内】
港ミナト整骨院
〒552-0014
住所 大阪市港区八幡屋1-12-10
℡ 06-6571-4440
診療時間 8:00~12:00/17:00~21:00
翼ツバサ整骨院
〒550-0015
住所 大阪市西区南堀江4-4-5
℡ 06-6535-0955
診療時間 8:00~12:00/17:00~21:00
http://www.tsubasa-bikotsu.com/index.html
望ノゾミ整骨院
〒537-0022
住所 大阪市東成区中本1-9-11コノミヤ2F
℡ 06-6974-5450
診療時間 9:00~12:00/17:00~21:00
http://www.nozomi-bikotsu.com/index.html
極キワミ整骨院
〒547-0016
住所 大阪市平野区長吉長原1-1-43
℡ 06-6760-5255
診療時間 8:00~12:00/17:00~21:00
http://www.kiwami-bikotsu.com/index.html
【堺市】
匠タクミ整骨院
〒591-8004
住所 堺市北区蔵前町1-7-11
℡ 072-257-4000
診療時間 8:00~12:00/17:00~21:00
【茨木市】
輝ヒカリ整骨院
〒567-0818
住所 大阪府茨木市本町1-4
℡ 072-623-5262
診療時間 8:00~12:00/17:00~21:00
【豊中市】
恵メグミ整骨院
〒560-0021
住所 大阪府豊中市本町1-9-10
マストモール202
℡ 06-6850-6555
診療時間 9:00~12:00/17:00~21:00
http://www.megumi-bikotsu.com/index.html
株式会社ビープラス 感謝道整骨院グループ