恵メグミ整骨院です。
季節も変わり、この時期は乾燥しますね

皆様は、乾燥にお困りではないでしょうか?
今回は、乾燥を防ぐ食べ物をご紹介させて頂きます。
乾燥肌を改善するには、乾燥肌を防ぐ食べ物を積極的に食べるのも効果があります。
サプリメントに頼るのもいいけれど、食べ物もばかにはできません。
昔の人は食べ物を上手く利用して健康や美肌を保っていたのです。
乾燥肌にお勧めの食べ物は、冬に旬を迎える野菜たちです。
冬に旬を迎える野菜には、不思議なもので、体を温め、肌の乾燥を防ぐものが多いので、どんどん食べてくださいね。
特におすすめの野菜は、ブロッコリーです。
これらには乾燥肌に良いベーターカロチンやビタミンCなどが豊富に含まれています。
他にもビタミンA(肌のツヤうるおいを保つ働きがあります)のかぼちゃや人参、モロヘイヤ、春菊などの緑黄色野菜もおすすめです。
また、乾燥肌の人には大豆も積極的に摂ってもらいたい食品です。
大豆は乾燥肌良いビタミンB2やビタミンE(血液の循環を良くし、肌にうるおいを与える働きがあります)、良質のたんぱく質を多く含みます。
特に大豆の加工食品である納豆のネバネバには、肌をしっとりと保湿する効果があることが分かっていますので、毎日欠かさず食べたいですね。
そして、昆布やわかめなどの海草類も肌の保湿を高めるなどの作用があります。
特に昆布のヌルヌルは、とても栄養価が高いことがわかってきています。
どんどん食べて、乾燥肌から美肌に変身しちゃいましょう!
Android携帯からの投稿