主婦でも楽しんでグレイカラーを目指す | 駒沢・三茶・学大エリアBeauty Salon【BPJ’S世田谷】

駒沢・三茶・学大エリアBeauty Salon【BPJ’S世田谷】

似合わせが得意なスタイリスト、頭皮トラブルに強いキュアリストがいるビューティーサロン


こんにちは!BPJ'S世田谷店の阿蘇です。


2週にわたり、カラーについて!


現在巷ではグレイカラーが話題になってますね!
ナチュラルな地毛を活かしたカラーリングです。


グレイカラーにするにもやはり、手間はかかるもの。
結構手間なく簡単にできるものだと思ってる方も多いです。


今回はゆくゆくはグレイカラーを目指しトーンアップしながら楽しんでいくお客様のご紹介。



グレイカラーの前にグレーカラー



当初のカラーレベルは6レベルからスタートし今回では3回目。
徐々にトーンアップを目指し、チップを取りブリーチ交えながら13レベルまであげています。

今回ベースは10レベルに、チップを表面に入れている状態。


横から見るとチップが見えますね!きつすぎないようにバランス見て入れてます!
そこからの全体カラー。


13レベルのブルーとラベンダーアッシュを4:1の割合で塗っていき、


最後シャンプーの際にはトナーオン。




ブリーチのところに色をかぶせるために
さらにラベンダーをトナーオンです。



トーンアップしていっても、ダメージレスは必須。

徐々に楽しんでグレイカラーを目指していくために、年齢関係なく、楽しめるのがヘアカラーのいいところですね!


世田谷野沢でも、ヘアカラーで元気に😊


阿蘇