2日前やっと観に行ってきました。

実は前に観に行こうとしたけどどこも満席で諦めたことがあります。

 

この映画が公開されたばかりの頃、彼が日本にちょうどいて新宿で観ようと映画館に行ってみた。でもオンラインでチェックもせず行ったのが間違いだった。

公開してそんなに経っていなかったのに、新宿の映画館が全てうまっていた。席を離れたところでバラバラにすれば座れるかなってくらいだった。

 

離れて1人1人見るのは嫌だったから、次来るときはオンラインで予約しておこうってその日は諦めた。

 

そのあとでまたすぐ観に行けると思ってた。

 

 

でも私が3階から落ちて入院。その間に彼は海外に戻ってしまって映画館で一緒に観ることはもうできないと思った。

 

だけど彼が急遽、年末に本帰国することになって観に行けました。

本当なら彼は3月帰国の予定だったし一緒に見れることは諦めてた。

というか、遠距離中は2人の関係も危うかったしそれどころじゃなかったし。

 

 

一昨日は仕事中に「今日仕事終わったら君の名は観にいく?」って彼からLINEがきて「行く!」って返事。19時35分からのチケットを彼が買ってくれてて新宿バルト9で無事に見ることができました。

 

 

 

「君の名は」はこの数ヶ月であまりにも人気になりすぎてて、期待度が高かったからか、あまり感動せずでした。泣きはしなかった。彼は途中でウトウトしてたし。笑

面白かったけど、あれほどの盛り上がりになったのは少し不思議かも。

でも話題作を観れてよかった。彼と一緒にっていうところが私には特別。

 

彼は君の名はよりスターウォーズが見たかったはずなのに、私に合わせてくれて嬉しかった。

 

 

 

私は『この世界の片隅に』も気になるなぁ。

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ

 

 

保存保存

保存保存