ネガティブな記事続きで疲れてきたので前回の続きの前に最近、ビオチン療法というものを始めた話。

中高校生の頃からニキビに悩み始め、年を重ねた今はニキビは出来なくなったものの、肌荒れやニキビ跡には毎日悩んでいます。

そこで最近知ったビオチン療法を早速始めることに!

ビオチンは肌に良い影響を与える成分として有名なんですね。

全く知りませんでした。。

 

精神的に弱かったり、私のような病気の方で、肌荒れひどい人っていますか?ストレスが原因なのでしょうか。生まれ持った体質??

私の場合、子供の時からアトピーはあったし小児喘息もあって入退院繰り返して、生理は9歳できてからずっと生理不順で、幼い頃から決して健康ではなくて、思春期から肌も荒れまくり。おまけに小中高は不登校でした。

20歳超えてから生理不順は低量ピルで治ったけど、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)とも診断されているので将来子供が欲しい時にどうなることやら。。結婚して子供は絶対欲しいのに。

多嚢胞性卵巣症候群は男性ホルモンが増加するので私の場合、ストレスや不摂生な生活、過去のニキビの原因はいろいろだと思います。

 

でも低量ピルのおかげか?加齢のおかげか?ニキビはなくなったけど未だに肌荒れには困っていて本当に嫌になります。

(ピルについては飲んだ種類や効果などまた記事にしたいと思います。)

あ〜本当に肌の綺麗な人を見ると羨ましくてたまりません。

「私も肌が綺麗なら、もう少し自分に自信を持てたのに。」とか

「人目が気になるのも人見知りなのも不安症なのもこの肌のせいだ!」とか思ってました。

というか、今でも思います。。綺麗になりたい。。

  

そんな私が新しく試す『ビオチン療法』についてはこちらのまとめを参考にしました。

ニキビなどの肌荒れを内側から治す【ビオチン療法】。その効果と方法

 

簡単に言うと、この療法はサプリメントを飲むだけなのですが、ビオチンを飲むときに整腸剤とビタミンCも同時に服用する必要があります。

 

私は全て楽天で購入しました。今は松葉杖で買い物も行くのしんどいし、元々通販大好きでたまってた楽天ポイントで買えてラッキー!!

 

{5833DD45-D5EC-4E14-8164-8EB57A0B9888}

 

ビオチンサプリは海外からの発送でしたが、割とすぐ届きました。海外のものだけど、サイズが小さく飲みやすいとレビューで見てこれにきめました。

下の写真の右上がビオチン。茶色のDHCビタミンCカプセルより全然小さいです。

 

{2890384F-A3A1-44BD-AEA9-99E4DEF842B8}

 

1日3回。1回、上の写真の6錠を飲みます。

ビオチン1錠、ビタミンC1錠、ミヤリサン4錠です。

 

 

 

▼ビオチンはベスト ビオチン 5000mcg 120粒をここで購入しました。

 

 

 

 

▼ミヤリサンはここで購入しました。

 

 

▼ビタミンCはDHCにしました。

 

 

 

ちなみにビオチン療法中はピルは飲まない方が良いとどこかで見ました。

私はずっと低量ピルを服用していたでの今月からやめてみました。

 

やめることで肌がどうなるか、生理はちゃんと来るのか、ビオチンの効果にもドキドキです。

 

効いても効かなくても、経過報告をしたいと思います。

肌で悩んでいる人の辛い気持ちは本当によく分かるので、私が試したもので良かったもの悪かったものも今後書いていきたいと思います!

 

怪我、境界性人格障害、肌荒れ、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と治すものは沢山ありますが、頑張ります。

  

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ