放射線治療を終えてから 約2年6カ月 
【子宮部位の照射25回、腔内照射4回総線量70.4グレイ】

 治療入院中は、お決まりの… 
「吐気」「下痢」「倦怠感」「照射部位の脱毛」
「喉のつかえ」「腹痛」「排便痛」「味覚障害」…etc 
…もうあげたらキリがない 大泣きうさぎ

トイレの回数はハンパなく、 
催す度、辛く、情けなく、涙が出た 
トイレ回数と同じ数だけ、 
「どうして自分がこんな目に…」って 
矛先の無い何かを羨んだりもした。 

吐気は、段々とパターンが読め、 
でコントロールできるものの、 
なんだか胃とか喉は常にキモチ悪く、 
味覚障害も酷く、水さえ不味く飲む気しない
約2カ月まともに食べなくても
よく生きてるもんだぁって思ってた。 
苦し紛れに… 
『命掛けた究極のダイエットだーッ』 
って受け止めてたけど。。。 

 ガッツリ8kg痩せた 。

履けなくなってたお気にのパンツとか 
退院して履けて嬉しかった  。

でも、束の間…そこから退院後、2年で15kg増 ガーン

何故かと言うと、 
〈美味しく食べれる=健康だからこそ〉 
という有り難さを思い知り、 
太ろうが健康なら良し!とする自分になって。 
(さすがに少し落としたけど…)


 退院後は、薬が抜け始めると、身体はそれに伴って倦怠感もなくなり、食欲も味も出て…。 
すると、 
弱ってた胃が、突然の食物を消化できなく 
3ヶ月位、胃痛に悩まされ、ガスター愛飲。
 復職後も何度もトイレでお腹丸めて 
「うーーーーッ」ってやってた あせる
(当然、まだ下痢は付き物で…) 

フォロー通院していた近所の病院で 
「一回絶食するのが一番効果あり」 
「絶食無理なら、お粥だけとか」
 と言われて、
絶食する時間と食べる時は固形物無しで数日…。 
すると、食べれるように。 

でも未だに…調子のると下痢うずまき
 腸がすごーーく過敏。
 香辛料は要注意! 
アタシは、大好きな柚子胡椒が覿面。
 それと、生ニンニクが入ってたら速攻トイレ!
 アタシの腸で食べ物の新鮮度がわかるしッ
焼肉屋のお肉や生物とか… 

そうそう、退院時の説明で、 
担当看護師さんにコンコンと注意された。 
「腸を労わりなさい」って。 
『アイスもやめなさい…どうしても食べたい時は、ラクト系かカキ氷系。乳脂が多いのは絶対ダメ。ハーゲンダッツなんて論外だよ』 ガーンガーン
(乳脂って消化負担大きいらしい…)

ひと口とかもらって食べたりするけど 、
癌を患ってからアイス食べなくなった。。。
お腹弱くなったのもあるけど、 
低温と糖分が好物の癌チャンにオヤツ与えるような気になって食べる気なくなった (;ω;)