blog…始めてみました。
希少癌(婦人科系)になり、その治療終え、
2年が過ぎた頃、肺転移になり手術。
今は元気に毎日を過ごしているけれど、
この2度の辛〜いっ経験で色々思う事や考える事を
"カタチ"にしてみようと思いました。
病気(癌)の事、簡単には人に話せなかった初めの頃。
少しづつ話せるようになり、
いつしか、まるで普通の病気のように人に話せるまでになった最近…
それには、共有できる人がいたり・共感し合えたりという背景があり、その中で自分が癌を受け止め始めた(今でもホンネは認めたくない
)変化があったんだろうと思う。

そんな事も考えると、今もどこかで、
不安になったり、気力がなくなったり、暗闇に入ってしまっている誰かのヒントになったりするかもしれないし、
「そうそう!」って、共感してもらえるかもしれない。
そして…自分の心の整理になるかもしれない。
そんな風な思いから、これを始めてみました。
時間がある時に色々書いていこうと…。
これまでの経緯や治療、それに関わる病院や医師の事、
仕事(働き方)、、、癌になってのアレコレを。
完治しての"振り返り"blogになるのが理想だけど

そう簡単にはいかない…この癌と云う病気は -_-b
一見、元気にはしているけど、闘病中には違いない!
「負けない!」 前向きに戦うのだぁ
1度目の治療入院の時…
お見舞いに来てくれた親友からの言葉。
「負けたらあかんでっ」
『頑張れ!』とか『大丈夫!』とかは言わないと。
両親を癌で亡くして癌を解っているからこそのエール。