こんばんは。

日曜日から水曜日まで出ずっぱりで疲れて具合が悪くなってしまったので、今日は一日休むことにしました。作業所も休んだし他のこともお休みにしました。本当は頑張りたかったけど。疲れると具合が悪くなってイライラしたり怒りが湧いて来たりします。荒っぽくなる。本当はもっと頑張って頑張って成果を残したいのに、っていつも嘆いてますね。今日だって休みだっていったって、ベットの上でずっと悶々としていました。色んな考え、思い、気持ちが葛藤していた。どうしてもっと思い通りにいかないの?って。今日が休みで嬉しいとか全然、全く思わない。気分も機嫌も悪くて。どうしたらもっと頑張ってうまくやれる自分になれるんだろうってそればっかり。でも仕方ないか、これが私の病気なのだから、治るまでは諦めるしかないのか。でもなんて悲しくて切ないんだろうと思う。若くてエネルギーがある時期をただこんな風に無駄にしてしか過ごせないのは、本当に虚しくて、こんな想い誰も代わってくれるわけでもなくて、結局自分が全部味わうだけ。本当に虚しい。じっと、ただじっと耐えるしかない現状。今はだんだんと不満が溜まって来て嫌な予感。こうやって欲求不満が溜まりに溜まるといつも具合が悪くなってきて最後は爆発するからです。大体1〜2ヶ月に一回の周期になるけど、何度爆発しても慣れない。苦しすぎる。狂った人間のようになって叫びまくるんです。家と病院以外の場所でなったことないけど、普通の人が普通に見たら多分トラウマになるレベルでかなり頭のおかしい狂った人間だと思う。苦笑
さっきも苦しかったからカウンセラーさんに電話して少しだけ話しました。あなたが頑張りたいと思ってることは分かってる人達はちゃんと分かっているよ。と言われました。あまり無理せずにできることやろうみたいに言われたけど...。

まぁね、焦ったって仕方ないって分かってるつもりなんだけど...早く色んなこと出来るようになりたいんです。今年36になります。だんだんと40に近づいて来た。40歳になる頃には、もう色んなことに(病気回復、ダイエット、就労)にカタをつけていたい、そこまでいかなくても本格的に着手していたい。今とは全然違う状態であることを望んでいるんです。だからもっと病気も良くなっていって欲しい...。自分の力ではどうにもならないことかもしれないし、マイペースで行くしかないんだろうけど、どうしてもはやる気持ちを抑えられません。つらいんです。ただ待つことしかできない今が。今だけじゃないから。今までずっとそうだった。今なんかまだ少しは物分かりが良い自分になりましたよ。20代の時なんてそれこそ生き地獄でした。うーん、でも30代初期もまだつらかったかな。作業所の所長さんにも前から言われてるんですよ。「若いから辛いっていうのもあるんですよ」って。本当にその通りだと思う。でもま、私もなんだかんだ歳食ってアラフォーになったから、少しずつ心境は変わっては来ましたけどね。心が大人になれたのかな。それに年齢を重ねるうちに、同世代の人たちも何処かで苦労したりしてるし(友達とか全然いないから想像でしかないけど)、作業所の人達はみんな本当に苦しみを抱えて生きてきた人生の先輩たちで、特別な話をすることはほとんどなくとも、普段からそういう環境に身を置いてることで、身が引き締まる感じはする。本当にみんな、苦労している。それに比べれば、私はまだ、病気では苦労して来たけど家庭環境は恵まれてるし、いい面も多いと思う。辛いなんて言ってちゃダメよね、と思うこともある。でもそう思うことで尚更自分のつらさを閉じ込めてしまう傾向が私にはある。私には私の苦しみがある。私の病気は決して軽くはない。なので、こういう風にブログとかでは、赤裸々に自分の思いを書きたい。人の意見は何も求めてない、言いっぱなしにしたいと思っているから、あえてコメント欄は閉じてる。人に読んで欲しいとかより、本当に書きたいだけなのかもしれない。母は読んでくれてるかもだけど。


今日は家にソファが届きました。
いい感じです。
塞ぎ込んでいた気持ちが少し明るくなりました。
これでもう座椅子とはオサラバなので、テレビの前に座ってて膝が痛くなることもないかな?

今日はサッカーがありますね。
負けたらパリ五輪出場なしの大一番。
選手たちの緊張感すごそうです。
頑張って欲しいです。
東京五輪は今思い出しても面白かったから!!
サッカーがオリンピックに出れないなんてありえない!!ファイティン!!



大好きGirls.