今日は 寒いですね~
インフルエンザも 流行っているようですが…
私の風邪は 幸い 普通の風邪だったようで…
もう 通常の仕事に戻ってる 美マインド担当の 牛尾です
最近 知り合いの方から 薦められて 読みかけた本があるのですが…
病気と不調が伝える {からだ} からのメッセージ
「自分を愛して!」 リズ・ブルボー著
たとえば 私は 最近 緑内障が わかって 治療を始めたのですが…
母も 姉も 妹も 緑内障なので… 遺伝で しかたないなぁ~
って 感じにしか思っていなかったのですが…
この 著者によると… この病気は、自分が見ているものを受け入れられない人に起こるそうです…過去において、猜疑心を抱き続け、多くの苦しみを心に溜め込んできた人がかかりやすい病気なんだそうです…
この病気の 身体からのメッセージは…
「あなたは 過去から 自由にならなければいけません。そして そのための最良の方法が 許し なのです」 と言うことだそうです。
あなたが愛し、 また あなたを愛している人たちは、あなたとは まったく違う人間なのです。その違いを受け入れるようにしましょう。
あなたは感じやすい人ですが、その感じやすさが 上手く使われていません。その感じやすさのために 深く傷つき、美しい人間関係を 築くことが出来ずにいます。身近な人たちの 限界と苦しみをしっかり見て、そして それを受け入れるようにしてください。
そうすれば あなたは、自分自身の限界と苦しみを受け入れられるようになるでしょう。身近な人達を信頼することが大切です。
と 解説されていました。
そういえば 確かに 良く言えば 「慎重な性格」だけど…疑り深いって ことかな…と…
「何でも 自分でやらなければ 」って思って つい頑張ってしまうことも…自分では 良い事だと思い込んでいるけれど… 人を信用してないってことかも…
とか
…と 言うように… 何となく 思い当たる節があったりして…
まだ 読み始めだけれど… 物事を 見る方向とか、考え方とか とても 考えさせられることが たくさんありました。
この本には、病気というのは、私たちの人生を立て直すための{贈り物}である と書かれていました。
ああ… そんな考え方も 出来るんだなぁ~って思うと…
私が、この本に 出逢ったのも、 きっと なにか意味があるんだろうなぁ…って …思います。
「出逢い」 って 本当に 素敵です 自分が どんどん変わっていける きっかけっを 運んできてくれます
美・プロジェクトも とても素敵な出逢いの場所です
2月の 美・メイクアクトレスは
「自分で出来るヘアアレンジ」「美メイクアクトレス趣旨紹介」です
ご興味があられる方は ぜひぜひ 参加してみてくださいね
詳しくはこちら →☆
とっても 魅力的な企画ですが… 私は 仕事がはいってて…参加できません
う…う… 残念です