今年の夏は 暑いですね~
部屋で ちょっと お昼寝をしたら…気分が悪い
部屋 暑かったし…
これって もしかしたら… 脱水症状??
水分を たっぷり摂ったら 治ったけど… 皆さんも 気をつけてくださいね。
昨日 お数珠の お話を 聞かせていただく機会があって…
自分の間違いだらけの お数珠の扱い方に、呆れてしまった…
美マインド担当の牛尾です。
手を合わせるってことだけでも いろいろな 作法があったり 宗派によって 拝み方や お数珠の形が違ったり、 お数珠が なぜ必要かとか、 いろいろ 教えていただきました。
別に 必ずこうでなければならない! なんて事はないと思いますが…
知ることで 丁寧にお参りが出来たり 、自分に自信が持てたりするのではないでしょうか?
普段の生活でも 同じじゃないかな…
普段 なにげなく やってしまってること… たとえば 「おはよう」の挨拶とか お庭の水やりとか… お掃除とか 仕事もそうかな…
いつもより 丁寧に向き合うと 何か気がつくことがあると思うんですよね…
新しい気付きから 何か感じるものがあったり… 周りや 自分が見えてきたりするかもしれませんよね。
毎日 忙しく過ぎていきますが… 少し 丁寧に 生活してみようかな…
それが 自分を大事にするって ことかも知れないな…と 感じた1日でした。
ミニトマトが いっぱい採れたので 明日は、ミニトマトのベーコン巻きでも作ろうかな
トマトの赤で エネルギーチャージです