御朱印巡り(千葉県) | BΦZLESS Fishing

BΦZLESS Fishing

好きな釣りがメインかな?その他色々 @ 'ェ' @

2020.6.13(土)


渓流釣りで使うミノーのフックを買いに

千葉市に行ったついでに

習志野の方迄足を伸ばして

御朱印を頂いて来ました🤗


1.大原神社⛩(習志野市)



今回で二回目です🤗


御祭神

伊邪那岐命

伊邪那美命

猿田彦命


創建

天治元年(1124年)


月替わり御朱印


六月(かえると紫陽花)


今日は雨が☔️降っているので


雫💧が押されていますウインク


特別御朱印『碧(あお)と守護』 皐月

季節の特別御朱印 六月〜梅雨期間中


晴れ詣り


見開き御朱印『結びの杜(もり)』


今回もアート的な素晴らしい御朱印です🤗


見開きの御朱印は額に入れて飾ります



2.検見川神社⛩(千葉市)




御祭神

伊奘冉尊(いざなみのみこと)

素戔嗚尊(すさのおのみこと)

宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)


創建

平安時代前期 869年頃



灯っている提灯が


雨に☔️マッチして素敵でしたニコニコ



3.子守神社⛩(千葉市)



御祭神

奇稲田姫命

素戔嗚尊

大己貴尊


創建 年代不詳


残念ながら御朱印は頂けませんでしたガーン



番外編ですけど


コロナで気分が乗らず


ブログを上げなかった御朱印も


ついでに載せときます




櫻木神社⛩ (野田市) 桜詣り🌸



高家神社⛩(南房総市)




柏神社⛩ (柏市)アマビエ御朱印



香取神社⛩(富里市)



やっとコロナ規制解除で他県へ


行ける様になったので


次回は渓流釣りのブログで



それではまたウインク