○○○ではナイやよい。 | Diary of For Tomorrow.

Diary of For Tomorrow.

このブログ記事の内容は株式会社夢ヶ丘研究所から発信される数ある見解の中の1つです。

きょうから3月。ココ数日は暖かい日があるモノゝ、まだ若干寒くなる日が
ある以上、大雪には依然K戒が必要なきょうこの頃であり〼。

IMG_20171020_045511096.jpg夜のながはま城(資料画像)

ソレでは年度末となった今月の主な動きから、


△スホラン(五輪)とバンダビ(五輪)による公式A像。

9日の20時から韓国・平昌で冬季五輪が開幕し〼が(~18日まで)、


△最後にうずまき社章と「Tokyo Fantasy」(アーティストレーベル)の
 両出しが実現(わたうずまきに再三苦情を出した答えがココに)。

五輪の時にテレビやラジオどころかある町の防災無線で大音量で少々
流れる等、耳に烏賊が出来る位に聞かされたいぬHKの統一曲できのう
リリースした↑こちらのせかおわの「サザン?」(TFCC-89653・こばタケ
マルPでインスト入り)が番組中にしっかり流れ〼が、兼々申し上げとる様に
民放各局が五輪の時に流した曲が(障がい者差別解消法の理念・観点
から)そのまゝ流れるか?視聴者として十二分に監視し、ナニか問題有れば
直ちに各局の視聴者相談室かみんぽー連へモーレツに抗議して下さい。

また、いぬHKに於かれましては2年後のとうきょう五輪に向けて、
民放の五輪番組みたいに「芸人を呼ぶ」行為(=ショーアップ化)は排除し、
他国の放送局では当たり前の常識化している車椅子の記者を派遣する等
ホスト放送局の責任として「世界基準の五輪報道」を求め〼。
◇そげんなければ、放送法第15条(いぬHKの第1条)は成り立ちまへん

IMG_20180227_175852286.jpgえでぃおんありーな

次に、今月も先月に続きマラソンなどの各種スポーツイベントが多く、
第73回・びわこ毎日マラソン4日、第7回・マラソンまつりナゴヤ・あいち
(=ウィメンズシティマラソン)とオーズモー春場所の初日がこの国の5大
忌日(他に1.17〈ほにゃらゝアワジ大震災忌〉、8.6・9〈ヒロシマ・ナガサキ
原爆忌〉・15〈終戦記念日〉の4つ)の一つである東日本大震災の祈念日の
11日に、23日に第90回・春のセンバツの記念大会が開幕して球春が到来
しよーとも、25日の千秋楽にバカハクホー以外の力士が優勝しないと、
すもー協会の公益法人としての認定の取り消し(=一般財団法人化)を
強く求め、ぷろ野球の硬式戦が30日に6試合ともナイターで開幕し〼。

IMG_20180227_175928419.jpg新宿発の私テツ戦争勃発!

こーつー関係の話題としては、おだQの複々線化が3日に完了し、NTT
グループ等と同じ17日にその効果を発揮する為のダイヤ改正が行われ、
先月22日に改正をしたKOとの一騎打ちが繰り広げられるとゝもに、
昨年12月にたかつきJCT~かわにしIC間が開通した名神18日の
15時に待望のこーべJCTまで開通し、東名大和トンネル並みに交通情報で
聞かナイ日はネェー程ババ混みしているたからヅカ(東・西)トンネルの
渋滞がほぼ解消される見込みです。

IMG_20180225_100138029.jpg「キセイノセイキ~空気~」
(C)Makoto Aida, Mizuma Art Gallery.&Fujiko-Pro.

↑こちらは、1月8日まで六本木のMACGで開催していた「The どらえもん展
(TOKYO 2017)
」の1作品ですが、16日から「TAKAOKA 2018」として
とやま・たかおか市美術館(「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」も併設・
万葉線志貴野中学校前停留場下車他)で開催され〼。(~5月6日)
☆「OSAKA 2018」はこの夏におゝさか文化館・天保山で開催予定。

また、そのどらえもんのニューシングル「ホシの源」(VICL-37373・きのう
リリース)で話題のA画「野比太の宝島」があさってから公開です。

とうきょうでは上記「The どらえもん」展と同じ時期に「六本木アート・トライ
アングル(あとろ)」エリア内で開催していた新海誠展のおゝさか展が、
14日からうめだの阪Q本店9階のギャラリーで開催され〼が、とうきょう展へ
行かれた方には「どえりゃー狭いトコで開催するんだなぁ~?」と思われ〼。
(~4月2日)☆他の巡回先については同展公式サイトでご確認を。

前述の通り、ことしの第90回・春のセンバツの記念大会の行進曲は25年
(四半世紀)前の第65回大会から採用されている大会歌「今在りて
(阿久悠作詞・谷村新司作曲)ゞすが、その中に「未来の扉を開き、時代も
連なる」と在り〼が、平昌五輪の視聴を通じて2年後のとうきょう、
そしてその先の五輪(を含む障がい者スポーツ)の在り方を真剣に
考えるべきであるコトを申し上げ、きょうのお題とし〼。(Vol.673)