Honda Motorcyclist School (HMS) | アラフィフ坊主とバイク

アラフィフ坊主とバイク

50歳になって普通二輪免許・大型二輪免許を取得した坊さんの、趣味のブログです。

※今回のブログは非常に長文ですので、

※適当にスルーしてくださいm(_"_)m

 

つい先日、

Honda Motorcyclist School(HMS)

「1st初級タウンライドチャレンジ」というスクールを受けてきました。照れ

 

今年6月に普通二輪、8月に大型二輪を取得して以来、

週に1~2回程度のペースでバイクには乗っているものの、

やはり、自分一人で通勤で走るだけでは、

全然運転技術が上達しません。ショボーン

 

ということで、

初心者・初級者でも無理なく受けられる

ライディングスクールは無いかなキョロキョロ、と探していたら、

HONDAさんがやっている、このHMSを見つけました。ラブ

 

HMSは、既に普通二輪や大型二輪の免許を持っている人が、

実際に公道やツーリングやスポーツ走行などでより安全に

走行できる技術を身につけるためのスクールです。

※教習中の画像は撮影禁止でしたのでありません

 

私が受けた「1st初級タウンライドチャレンジ」は、

免許を取ってから一度も公道に出ていない方、

リターンライダーで随分バイクに乗っていなかった方、

免許を取ったばかりの初心者の方、

といった方々が安全に街乗りができるようになることを

目標とする内容なので、

私にはピッタリラブだと思い受講しました。

 

当日は、あいにくの雨ガーン

しかも、つい数日前まで最高気温30度弱くらいあったのに、

何故かこの日は、最高気温14度。

めちゃくちゃ寒かった・・・・えーん


開催場所は、鈴鹿サーキット交通教育センター(STEC)です。

 

 

受け付けは9時からだったのですが、

土曜日だったので、道路が込むと嫌真顔なので、

予想よりも一時間も早く出発し、

一時間早く到着。笑い泣き

道路は全然混んでいませんでした。

 

受付をして、

着替えを済ませたら、

オリエンテーションを受ける教室に。

コースが一望出来ました。広い!びっくり

 

 

本当はこの左側にも、

信号などがある市街地を想定したコースがあり、

今回はそちらで走る時間も長かったです。

 

 

まずは、9時半からオリエンテーション

今回の参加者は、雨の影響もあったようで、

8名くらいと少人数でした。

オリエンテーションでは、

初級タウンライドチャレンジのコースが

どのような人を対象としているのか、

一日のスケジュール、

選択できるバイク(全員レンタル)、

などの説明を受け、

その間に参加者は自分のカルテに、

自分の情報(今日の目標など)を記入。

私は初スクールだったので、

まずはスクールに慣れること、を目標に。ウインク

 

10時からは体操と点検

体操は教習所と同じような感じ。

点検は、それほど細かい部分は見ないけれど、

バイクに乗る前に最低限確認をするポイントを

教えてもらいました。

灯火類・前後ブレーキ・エンジン始動・クラクション・タイヤ

といったところでした。

 

それから、ユニークだったのは、

バイクで転倒した時に、

受け身をとって、バイクから離れる練習ポーンをしました。

 

その後は、ヘルメットとグローブを着けて、

車庫でバイクの選択。

私は、一応大型二輪を持っているので

NC750も選べたのですが、

いきなり大型は不安だったので

CB400SFを選択。久しぶりだなぁ。

車庫からバイクを出して、

先程教えてもらった通りに乗車前の点検

 

10時40分からは発進と停止の練習。

全員が横一列に並んで、

数メートル前に立っている教官の線まで、

アクセル無し・半クラで進み、停止する練習。

久しぶりに乗る方も対象なので、

ここから始めるのですね。

これを、数回繰り返しました。

 

これが、大体全員揃って出来るようになったところで、

周回コースをぐるぐる走ったり、

交差点をウィンカーを出して曲がる練習をしたりと、

隊列を組んで走行しました。

慣熟走行、と言うのでしょうか。

ここまでやると、久しぶりの方も、随分乗れてきますね。

 

ここまで走ったところで、お昼休憩

お昼は買って来なかったので、

サーキットのパドック裏にあるレストランに。

 

 

サーキットのグランドスタンド裏からストレート、

そしてパドックの下を通っている

長ーいトンネルを抜けると、

 

 

恐らく逆バンク付近だと思いますが、地上に出ます。

そしてそこからパドック側を振り返ると、

 

 

「Suzukaze」というレストランがあります。

 

 

何にしようか迷いましたが、

カツカレーとアイスコーヒーを頂きました。

これが値段もすごいけどボリュームもすごくて、

お腹いっぱいでした。チーン

 

 

昼休みや途中の休憩時間は、

こうやって皆さんが使っているバイクを

必ず一列に並べておきます。

(ピッタリ合わせて停まる練習も兼ねてます)

何か、カッコいいですよね。照れ

 

午後は、13時からブレーキの練習

要は、教習所の急制動の少し制動距離長めのコースを

反復練習します。

ただし教習所と違うのは、

フロントとリアの両方を使って止まる練習なので、

最初はリアブレーキのみ、

次にフロントブレーキのみ、

最後にフロントリア両方を使って止まる

というように、段階を踏んで練習します。

スピードも最初40キロ、次に50キロと早くします。

何で教習所もこうやって教えてくれないのでしょうね。真顔

フロントとリアのブレーキをかけた時の感触が良くわかり、

とても勉強になりましたウインク

 

また次には、同じストップする練習ですが、

ウィンカーを出してレーンチェンジした後にストップ

という練習もしました。

より公道の実走行にありそうなパターンの練習ですね。

教官には「ブレーキの使い方が全く問題ないですね、

中級行っても大丈夫ですよ」と言って頂きました。照れ

 

そして最後のメニューが

14時30分からのパイロンスラロームです。

最初が幅の広いスラローム、

次に教習所と同じ幅で長めの距離のスラローム、

次に縦の幅は長めで横の振り幅が大きめのスラローム、

最後に縦の幅が眺めで横の振り幅が更に大きいスラローム

という感じの長いパイロンスラロームコースが作ってあり、

このコースをひたすら走りましたプンプン

最初はスラロームを走る速度も遅かったのですが、

走っているうちにどんどん速度に慣れてきて、

教官に、曲がる時の体重移動の方法や

リアブレーキの使い方などを

アドバイスして頂きながら走っていたら、

最後の方には何かを掴めたような気がしましたびっくり

教官にも「とても良いリズムで走れていましたね!」

と言って頂きました。

スラロームは走っていて本当に楽しかったです。デレデレ

 

全てのメニューが終わったら、

最後は後片付けということで

一人一人給油を行い、

水で軽く汚れを洗い流し

最後に雑巾で拭いて

ガレージの元の場所に戻して、

終了です。

 

初めてライディングスクールに参加した感想は、

まず何よりも、CB400SFが、乗り易過ぎる!!ラブ

ものすごく運転が上手くなった錯覚に陥ってしまいます。

反面、自分のFTRは本当に癖のあるバイクなんだな

ということも良くわかりました。

個体差もあるのでしょうが、FTRに乗っていると

自分は本当にバイクの運転が下手だな・・・・笑い泣き

思ってしまいます。

 

それから、個人的に今回のメニューの中では、

特にスラロームが非常に勉強になりました真顔

教習所ではスラロームが一番苦手滝汗でしたが、

今回のスクールで苦手意識は全く無くなり、

本当に楽しかったです。デレデレ

 

それと、教官の方々のアドバイスがとても的確なのと、

褒めるのが上手い!ラブ

それにつられて、こちらもその気で走ってしまいます。笑い泣き

 

 

絶対次回も受けたい!デレデレ

すぐにでも受けたい!デレデレ

そう感じた、とても楽しい一日でした。ラブ

 

 

※長文で読みにくいブログで、大変失礼いたしました。