先週あたりから出掛ける前だけ花粉症の薬を飲んでます。

なんだか今日は鼻がムズ痒いあせる


昨日はとあるレンタルスペースにて友達が「お茶の淹れ方教室」を開いてくれました

まぁ私は学ぶというより、いただくのがお目当てですがニヤリ

日本茶に合うお菓子をと買いに行ったのが栃木県小山市の「山本屋菓子店」

和菓子と洋菓子両方を販売していて、昔から地元民に親しまれている人気店です。


いちご大福




こし餡・白餡・つぶ餡の3種類

私はつぶ餡をいただきました

苺が大きくてジューシーいちご





そして季節的にはこちらも下差し

桜餅も3種類


あまり違いを気にしてなかったのですが〜上差し写真左端のが関西風(道明寺)

道明寺粉を蒸した生地で餡を包んだもの

に対して

↓水溶きした小麦をクレープ状に焼いた皮で餡を巻いたのが関東風(長命寺)







日本茶も産地により特色があるということで、色や味について違いを教えてくれました。


淹れてくれた上煎茶




写真はないけど、水出しの冷茶や玄米茶もいただきました。


即席で茶粥も作ってくれましたウインク


佐渡の茶粥(ちゃげ)

本来は番茶を使うそうですが、ほうじ茶を使用。

風味豊かで米粒感が残っているのもまたいいですねウインク

茶粥と聞いて思い出した奈良ホテルでいただいた大和の茶粥とは全然違いました。


さらにもらったお菓子

左が東京ひよ子の焼きぽてと

右が東京紅茶ひよ子(期間限定)



約4時間、食べて飲んでおしゃべりして、楽しい時間でした照れ

何より、大好きなお茶を語ってレクチャーしてる友達の表情が生き生きしてて素敵でしたグッ

自分が好きなことに興味を持ってもらえるって嬉しいことですもんね。

好奇心旺盛で、好きを突き詰める姿、本当に見習いたいですキラキラ

またの機会を楽しみにしてます音譜