3月のWi-Fi使用量! | ウィードのわがまま☆ふりーだむ♪ブログ!

ウィードのわがまま☆ふりーだむ♪ブログ!

娘と呼んでますが、近所の女のコたちです…MちゃんとHちゃん…小学校からの付き合いで今年20歳になる彼女たちとの記録を残してます!息子たちはもうついて来ないので、主にひとり旅が基本ですがたまに娘たちとのお出かけも…
テキトーなブログですが、よろしくお願いします!



娘に貸しているポケットWi-Fiですが、3月の使用量が確定しました…💦

今月は173.49㎇…

1月の312㎇に比べたら約半分くらいやけど、それでも100㎇超え…😱

前にも書いたけど、1㎇って何円だと思いますか?
84万円ですよー?😂

格安スマホの1㎇追加が約1100円ってことを考えると高いと思ってしまう…

まあ実際には使い放題やら、20㎇までは定額とかあるから安くはなってるんですけどね…😅

うちの貸してるWi-Fiは毎月どんだけ使っても定額です❗️
だから逆に使わな損やなー🤣


でも毎月100㎇超えるってエグいよなー

ボクは20㎇までは使えるんやけど、超えた試しがない…

いつもなにをしたらそんなに㎇使うんやろー?
YouTubeかな?
アマプラかな?
それともTikTokの動画かな?

いちいちそんなん聞かへんけど…

この㎇の使いかたは動画観てるからやと思うねんなぁ〜
1時間観ると約2.5㎇必要やから
40時間動画観ると約100㎇か…

すると3月はおおよそ68時間動画観た計算やな…
まあ動画だけじゃないやろな〜、ゲームやらSNSやらLINEやら音楽やらも聴いたりしてるやろうし実際は60時間くらいかな?

まあ動画以外の通信費(㎇の消費)はしれてるし…


若いから動画とか好きなんやろなー

前に娘とも話してたんやけど、お風呂入りながら動画観てるらしい…
(それを聞いてからスマホが水没しないようにカバー買ってあげました)

えー?まじか?
あまり長いことお風呂入ってたらふやけまっせ…💦
しかもハダカで長湯は風邪ひくで…

あっそや、充電しながらお風呂入ったらあかんで〜
万が一、充電器がお風呂に落ちたら感電死するよ

お風呂場にコンセントはないとは思うが、たまに洗面台から引く人いるからなぁ
それにモバイルバッテリー持ち込んだり…
たとえ水没せんでも湯気で故障する恐れもあるし…

娘にもいろんなパターンあるから気をつけや〜と…


まあボクならそんなに集中して動画は観れへんけど…
ましてやお風呂でなんて…

ボクは映画館と違って家で動画観てたら眠くなってしまうタイプなんですー🤣