3/24 旅1日目 後編 | ボクシングな人生さ

ボクシングな人生さ

日々ボクシングのことを考え人生を送る普通のおっさんのブログです

 

 

太宰府天満宮から博多に戻り

この旅行のメインである「透明なイカ」を求め

事前に予習していた、博多もつ鍋 前田屋 さんに電話するも

本日はどの時間帯も4人は無理との返事で

 

 

続いて、あっさりと電話で予約が取れた

旨いの専門店 肉と魚 博多ゆめはな さんへ

博多口交通センタービル8階までエレベーターで運ばれるも

 

 
店先に「本日、イカの入荷ナシ」に
家族全員心を折られキャンセル
 
その後は、席とイカの入荷を確認しながら電話をしまくるも
日曜日のせいか、はたまた雨のせいか
なかなか席はあってもイカはなしゲッソリ
ようやく河太郎 中州本店 さんに
イカがあることを確認でき
風俗街のど真ん中を突っ切りタクシーで運ばれるラブ

 

 

まずはビールで生ビール

そしてこれが探し求めた透明なイカ宇宙人

紋甲イカやったけども

巻きすの裏に元気な胴体がウインク

虎ふぐ皮ポン酢うお座

イカバター焼き宇宙人

天ぷら盛り合わせ

いかしゅうまい宇宙人

馬刺し馬

あら(クエ)刺しうお座

てっさうお座

さっきの紋甲イカのゲソがてんぷらで

〆の刺身盛り寿司

 

いや~

デオンテイ・ワイルダーvs.張 志磊 が前座で

アルツール・ベテルビエフvs.ドミトリー・ビボルの

全勝王者同士の世界ライト・へビー級4団体統一戦が観れるような豪勢さ

 

 

贅沢させてもらったドキドキ

ほな屋台行くぞビックリマーク

やけど

腹いっぱいなんで

ホテルで休憩や(やらすい響き)

コンビニで酒と入浴剤を買い

ホテルへGOビックリマーク

 

がんばろう日本日本

感恩報謝です。