ボクシング・ジーンのブログ

ボクシング・ジーンのブログ

ボクシング専門情報サイト『Boxing-Zine』雑記

KEEP FIGHTING Vol.9 & FIGHTING SPIRIT Vol.1

九州VS大阪

2024年12月15日(日)12時30分開始

北九州西日本総合展示場中ホール

主催:石田ボクシングクラブ・黒崎KANAOボクシングジム共催

 

第1試合<ライト級4回戦>

◯川﨑賢治(黒崎KANAO)

[判定3-0 38-36,38-36,38-37]

●矢山來斗(北島)

 

 

 

 

第2試合<スーパーライト級4回戦>

●宮本時代(本多フィットネス)

[判定0-3 35-39,35-39,34-40]

◯ディオ・グラント(沖縄ワールドリング)

 

 

 

 

第3試合<49.5kg契約4回戦>

◯長島明澄(石田)

[判定3-0 39-37,39-37,39-37]

●阿部泰牙(ミサイル工藤)

 

 

 

 

第4試合<57.5kg契約4回戦>

◯齋藤瑞樹(石田)

[2R 1分 29秒 TKO]

●江見利樹(博多協栄)

 

 

 

 

第5試合<560.kg契約4回戦>

●竹本瀬七(石田)

[負傷判定0-3 37-40,38-39,37-39]

◯川添 仁(黒崎KANAO)

 

 

 

 

第6試合<ウェルター級4回戦>

◯小林翔人(石田)

[3R 1分 49秒 TKO]

●河地 翔(ミサイル工藤)

 

 

 

 

第7試合<バンタム級4回戦>

●木村花道(石田)

[2R 2分 6秒 TKO]

◯工藤晃大(ダッシュ東保)

 

 

 

 

第8試合<スーパーフェザー級4回戦>

◯徳永竜己(石田)

[1R 3分 6秒 KO]

●田中太将(博多協栄)

 

 

 

 

第9試合<56.5kg契約6回戦>

◯中西寛多郎(黒崎KANAO)

[判定2-0 58-56,57-57,58-56]

●小稲直史(川崎新田)

 

 

 

 

第10試合<スーパーフェザー級8回戦>

◯新井志道(黒崎KANAO)

[1R 1分 57秒 KO]

●下村佳輝(三迫)

 

 

 

 

Photo : Taku Horiuchi

 

 

2024年度中日本・西部日本新人王対抗戦

2024年10月14日(月)12時00分開始

大分県・中津市体育センター

主催:西部日本ボクシング協会 協力:中日本ボクシング協会

 

第1試合<ライトフライ級4回戦>

◯金城寿幸(沖縄ワールドリング)

[判定2-0 39-37,39-37,38-38]

●細川弦汰(駿河)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2試合<フライ級5回戦>

◯砂川朝都夢(琉豊BS)

[判定3-0 48-47,48-47,48-47]

●小川椋也(天熊丸木)

 

 

 

 

第3試合<スーパーフライ級4回戦>

●小山珠煕斗(J中津)

[2R 0分 37秒 TKO]

◯村田 碧(松田)

 

 

 

 

第4試合<バンタム級4回戦>

●坂下龍之介(ウェスタン延岡)

[判定0-2 37-39,36-40,38-38]

◯中村列亜(畑中)

 

 

 

 

第5試合<スーパーバンタム級4回戦>

●竹山 然(橋口)

[判定0-2 37-39,37-39,38-38]

◯山本愛翔(カシミ)

 

第6試合<フェザー級4回戦>

●佐藤成貴(ビッグアーム)

[判定0-3 37-39,37-39,37-39]

◯木附大己(LUSH緑)

 

 

 

 

第7試合<スーパーフェザー級4回戦>

●樋口丈留(北島)

[4R 1分 45秒 TKO]

◯新田晃生(カシミ)

 

 

 

 

第8試合<ライト級4回戦>

◯堤 啓至(FUKUOKA)

[判定2-0 39-37,39-37,38-38]

●田中友介(西遠)

 

 

 

 

第9試合<スーパーライト級4回戦>

◯中島大智(北島)

[判定3-0 39-37,39-37,39-37]

●中里雄大(中日)

 

 

 

 

第10試合<ウェルター級4回戦>

村本 康(ミサイル工藤)

[中止]

山中圭市(中日)※棄権

 

 

 

 

Photo : Taku Horiuchi

 

 

第81回東日本新人王準決勝 Vol.2

東京ドームシティ後楽園ホール

2024年9月20日(木)18:00 開始

主催:東日本ボクシング協会

 

第1試合<ミニマム級4回戦>

●浅井麗斗(一力)

[判定0-2 38-38,37-39,37-39]

◯遠藤龍匠(川崎新田)

 

 

 

第2試合<ライトフライ級4回戦>

◯片渕龍太(KG大和)

[2R 2分 42秒 TKO]

●関根健太(ワタナベ)

 

 

 

<フライ級4回戦>

佐野篤希(伴流)

[渡邉棄権 試合中止]

渡邉響太(ワタナベ)

 

第3試合<スーパーフライ級4回戦>

◯高橋秀太(角海老宝石)

[判定3-0 39-37,40-36,40-36]

●金田翔悟(ワタナベ)

 

 

 

第4試合<バンタム級4回戦>

◯西屋香佑(横浜光)

[1R 2分 33秒 TKO]

●岡田悠平(本望)

 

 

 

第5試合<スーパーバンタム級4回戦>

◯矢野円来(花形)

[4R 0分 24秒 TKO]

●小稲直史(川崎新田)

 

 

 

第6試合<フェザー級4回戦>

●米本将規(鹿島灘)

[2R 1分 34秒 TKO]

◯北本慶伍(三迫)

 

 

 

第7試合<スーパーフェザー級4回戦>

◯梶野翔太(角海老宝石)

[2R 1分 34秒 KO]

●岩上和樹(新日本大宮)

 

 

 

第8試合<ライト級4回戦>

◯本多俊介(E&Jカシアス)

[判定2-0 38-38,39-37,39-37]

●藤森天太(ワタナベ)

 

 

 

第9試合<スーパーライト級4回戦>

◯シャオリン孝司(協栄)

[判定3-0 40-36,40-36,40-36]

●鳴海拓郎(RK蒲田)

 

 

 

第10試合<ウェルター級4回戦>

◯金子佳樹(金子)

[2R 2分 34秒 TKO]

●笠松紘太郎(北澤)

 

 

 

第11試合<ミドル級4回戦>

◯吉野健二(角海老宝石)

[38-38,39-37,39-37]

●伊吹遼平(三迫)

 

 

 

Photo : Taku Horiuchi

 

 

第81回東日本新人王準決勝Vol.1

東京ドームシティ後楽園ホール

2024年9月19日(木)18:00 開始

主催:東日本ボクシング協会

 

 

第1試合<ミニマム級4回戦>

◯杉浦 義(協栄)

[判定2-0 39-37,39-37,38-38]

●京屋勇気(ワタナベ)

 

 

 

第2試合<ライトフライ級4回戦>

△早坂 峻(横浜光)※優勢点を獲得し決勝進出

[判定0-1ドロー 37-39,38-38,38-38]

△杉本愛弥(木更津GB)

 

 

 

第3試合<フライ級4回戦>

●齋藤 (横浜光)

[2R 1分 49秒 TKO]

◯宇野楓麻(花形)

 

 

 

第4試合<スーパーフライ級4回戦>

●布袋聖侑(大橋)

[判定0-3 37-39,37-39,36-40]

◯大橋昌彦(角海老宝石)

 

 

 

第5試合<バンタム級4回戦>

◯柳 修平(三迫)

[1R 1分 50秒 KO]

●南雲流唯瑞(JBS)

 

 

 

第6試合<スーパーバンタム級4回戦>

◯阿部一力(大橋)

[判定2-0 39-37,39-37,38-38]

●橋場大樹(宮田)

 

 

 

第7試合<フェザー級4回戦>

◯江田葵一(KG大和)

[1R 2分 17秒 TKO]

●菅田恭平(JBS)

 

 

 

<スーパーフェザー級4回戦>

池崎創哉(三迫)

[池崎棄権 試合中止]

小野寺雅宗(JBS)

 

 

 

第8試合<ライト級4回戦>

◯西野入稜央(横浜光)

[判定3-0 39-37,39-37,40-36]

●フエンテス北嶋(E&Jカシアス)

 

 

 

第9試合<スーパーライト級4回戦>

●新村康行(SRS)

[判定0-3 37-39,37-39,36-39]

◯南 優作(E&Jカシアス)

 

 

 

第10試合<ウェルター級4回戦>

◯福永啄巳(青木)

[判定3-0 39-37,40-36,40-36]

●南野楓也(JBS)

 

 

 

第11試合<ミドル級4回戦>

△しゅん くん(T&H)

[判定0-1ドロー 37-39,38-38,38-38]

△盛合竜也(JBS)※優勢点を獲得し決勝進出

 

 

 

Photo : Taku Horiuchi

 

 

 

ORIO BOXING FIGHT vol.14

2024年度西部日本新人王決定戦

ホテルクラウンパレス北九州 ダイヤモンドホール

2024721(日)13:00開始

主催:折尾ボクシングジム

 

 

第1試合 <ライトフライ級4回戦 西部日本新人王決勝戦>

●﨑山 卓(折尾)

1R 2分 2秒 TKO

◯金城寿幸(沖縄ワールドリング)

 

 

 

 

第2試合 <フライ級5回戦 西部日本新人王決勝戦>

●吉田拓也(折尾)

判定1-2 46-47,47-46,46-47

◯砂川朝都夢(琉豊BS)

 

 

 

 

第3試合 <スーパーフライ級4回戦 西部日本新人王決勝戦>

△小山珠煕斗(J中津)※優勢点を獲得し西部日本新人王獲得

判定1-0ドロー 39-37,38-38,38-38

△福嶋晃志(鹿児島)

 

 

 

 

第4試合 <バンタム級4回戦 西部日本新人王決勝戦>

●向井 光(ビッグアーム)

判定0-3 35-40,35-40,35-40

◯坂下龍之介(ウェスタン延岡)

 

 

 

 

第5試合 <スーパーバンタム級4回戦 西部日本新人王決勝戦>

◯竹山 然(橋口)

判定3-0 40-36,39-37,39-37

●金城隆太(沖縄ワールドリング)

 

 

 

 

第6試合 <フェザー級4回戦 西部日本新人王決勝戦>

◯佐藤成貴(ビッグアーム)

判定3-0 40-36,39-37,39-37

●大塚鐘平(北島)

 

 

 

 

第7試合 <ライト級4回戦 西部日本新人王決勝戦>

△堤 啓至(FUKUOKA)※対戦相手負傷により西部日本新人王獲得

1R 2分 34秒 負傷ドロー

△翁長健太(琉豊BS)

 

 

 

 

 

第8試合 <スーパーライト級4回戦 西部日本新人王決勝戦>

●安藤 謙(FUKUOKA)

判定0-3 36-40,36-40,36-40

◯中島大智(北島)

 

 

 

 

第9試合 <ウェルター級4回戦 西部日本新人王決勝戦>

◯木村 康(ミサイル工藤)

1R 0分 28秒 TKO

●山下兼冬(ウェスタン延岡)

 

 

 

 

第10試合 <65.0kg契約4回戦>

◯小田浩輝(折尾)

判定3-0 40-36,39-37,39-37

●塩尻りんたろう(鹿児島)

 

 

 

 

第11試合 <65.0kg契約6回戦>

◯寺田龍覇(白銀)

判定3-0 59-55,59-55,60-54

●パッドヨッド・キアットチャルンシリ(タイ)

 

 

 

 

第12試合 <スパーウェルター級8回戦>

◯畑上昌輝(折尾)

3R 1分 56秒 TKO

●パーサゴン・ヤッカラー(タイ)

 

 

 

 

Photo : Taku Horiuchi