軽度発達障害者にも出来る事がある!! -3ページ目

軽度発達障害者にも出来る事がある!!

ADHD(注意欠陥多動障害)&アスペルガー障害(知能が正常な自閉症)という軽度発達障害がある女性ボクサーの練習日記です。

「だんだん調子悪くなっていくなぁ~。なんでやろ?まぁ、薬は決められた分量以上飲んだらあかんで。あとは、難しいけど、周りの事気にしないで、過ごしなさい。色んな人がおって、会う人、会わない人、話をするタイミングとか色々あるから、皆、何かしらあるんよ。人間って。


そーゆーことで、投薬は変わりなし。

千度万度と主治医に泣き言いったから落ち着いたかも。


ついでに定番のマッサージもリハビリ室で受けた。

「筋トレ頑張ってるわりには、筋肉ついていってないですよ」
なんて言われました。


調子悪いけど、今日は教会で、長老先生から、あん手礼拝式があるって、いのっち伝道師から誘われてるし、あん手って事は、祝福を与えてくれる式だから、もしかしたら、私のアスペルガーのヘンな特性も、対人恐怖も癒されるかもしれないと思い、気が沈んだまま行ったのでした。


行ったら・・・・・・

全国から教団のグループ教会の牧師、神学校の理事長牧師先生など、お偉い方が沢山集まっている。

何か張り詰めたような空気。


実は、今日は・・・・・・

愛する、いのっち伝道師が牧師になる為の就任式でした。


なんせ、愛想の無い、弱々しい、責任感の無い人で、周りの人からは、

「この人が牧師になったら、教会は潰れる」

と言われていたのですが・・・・・・・。


それにも負けず、立派に牧師となられたのでした。


まだ出会って2ヶ月程ですが、互いに聖書の学びをしたり、問題について語り合ったり、伝道師でありながらも、友達のように接してくれたいのっち。

牧師になってからも、ずっと、友達のように接する事が出来る事を祈ります。


それにしても、いのっちの天然ボケとマイペースはいつまでたっても、そのままのようです。


私:あん手式って、いのっちの牧師になる日やったん?


いのっち:言ってなかったっけ?


私:あん手してもらえる式があるとしか聞いてない。


いのっち:あのね、あん手式っていうのが牧師任命式で・・・・・


私:??(一般素人クリスチャンに言われてもわからないんだけど)


いのっち:あ!!詳しく話して無かったよね・・・・ゴメン(笑)


これからも、こんな調子なんだろうなぁ~。

でも、こんな牧師がいた方が面白いではないでしょうか?

採用決まりかけだった面接。


そして、採用がパーになるの覚悟でした,自分がアスペルガーだったという告白。


案の定、不採用だった。

高い金出して、病人を雇う余裕なんて勿論ないだろう。
もし、それで採用されれば、その会社は神様に祝福されている。


まぁ・・・・・


精神的に落ち着くまでは、就業活動はお休み。
ゆっくり、パン屋開業を目指して、商品開発に挑む。

今日は、母の提案で、イチジクジャムのロールパンを作ってみた。

ジャムが液体状になって巻けない。
何回も研究し、成功した時には小さな瓶を1瓶あけていた。

ジャムの入ったロールパンも、また最高でした。


アスペルガーを告知した派遣会社からは、もうお呼びが来ないんじゃないかって?


大丈夫。


まだ2社告知していない大手派遣会社がありますし、派遣会社位、いくらでもありますから。


先日面接した派遣先は、採用に向けて、研修日程の日取りを派遣会社と打ち合わ
せている最中。


しかし…


毎回ながら、仕事の飲み込みが人一倍遅いことと、間違った解釈をしてしまい、
ふざけてる&仕事に向いてないなどと言う理由で仕事を辞めざるを得ない状態に
なり、会社も私も傷ついてきたことと、たった7日の研修でマニュアルなし、

その上、コールセンターでも話を聞きながら入力するのではなく、苦手な手書き対応
をすると言う点から不安がピークになり、朝、派遣会社の営業に、


「私は、アスペルガー症候群と言う生まれつきの障がいを1年前に診断を受けまし
た。今でも副作用が無い薬を毎日飲んでいるので仕事にほぼ差し支えはありませ
んが、飲み込みや仕事のスピードが遅かったり、間違った解釈をしてしまいがち
です。派遣先さんとお話いただいて、ご理解を得られるのであれば、この仕事は
喜んでお引き受けします。」


と説明し、今日の昼過ぎには返答をするとの事でした。


しかし…

返事がない…